オリジナルオープンエンドマックスウェイトバインダーネックポケットTシャツについて
バインダーネックとは、首のリブ部分を別の生地で挟み込んで、縫製して作成したものです。生地を重ねて縫っているため、耐久性が高まり、程よいヴィンテージ感も出ています。せっかくのオリジナルTシャツも、首元がよれてしまっては台無し。しかし、バインダーネックTシャツなら、その心配はありません。
バンダーネックTシャツの特徴
見た目の大きな特徴は、本場アメリカTシャツのようなラフな風合いがあること。
その理由は、使用している糸にあります。バインダーネックTシャツには、繊維の中に空気をたっぷり含んだオープンエンド糸を使って作成しています。本場アメリカでは、オープンエンド糸でTシャツを作成するのが一般的。本場アメリカTシャツと同じ素材を用いているから、格好いい仕上がりになっているのですね。
生地の厚みは6.2ozと厚めにできております。6.2ozの生地の厚みとオープンエンド糸の組合せで耐久性抜群!繰り返しの洗濯にも強いです。
素材は綿100%を使用して作成。肌に優しく着心地の良さも兼ね備えています。また、胸元にはアクセントとしてポケットがついています。洗うたびに、ポケットに風合いが出るため、自分好みのオリジナルTシャツに育てることも可能です。


着用イメージ:モデル 身長165cm ホワイト Sサイズ着用

着用イメージ:モデル 身長175cm ヘザーグレー Mサイズ着用
バンダーネックTシャツのカラーとサイズ展開
サイズはS~XXLの5種類をご用意。幅広い方に着ていただけるサイズを揃えております。
カラーは全8色。ホワイトやブラックなどの定番色の他、デニム色、アーミーグリーン、スミクロなども取りそろえています。
どれも落ち着いた色なので、どんなコーデにも合わせやすいです。とても丈夫なので、毎日使いに色違いでオリジナルTシャツを作成するのもおすすめです!
バインダーネックTシャツのサイズ表
単位: cm |
S |
M |
L |
XL |
XXL |
身巾 |
47.5 |
50 |
52.5 |
55 |
58 |
肩巾 |
43 |
45.5 |
48 |
50.5 |
53 |
身丈 |
65 |
68 |
71 |
74 |
78 |
袖丈 |
18.5 |
19.5 |
20.5 |
21.5 |
22.5 |
バインダーネックTシャツのカラー展開

細部までこだわりが詰まったTシャツ
一見するとシンプルなデザインのバインダーネックTシャツですが、細部にはこだわりが詰まっています。特に耐久性はトップクラスに高いので、何年も着こなせるオリジナルTシャツを作成したい方におすすめです!
ポケット部分にワンポイントでデザインして作成するのもおしゃれですよ♪

バインダーネックTシャツのデザイン作成例
下記ページに白Tシャツの悩みである透け感を生地の厚みごとに比較をしております。オリジナルTシャツを作成する際にぜひ一度ご覧いただければと思います!
→Tシャツの透け感を生地の厚みごとに比較したページはこちら
プリント手法について
インクジェットプリント-TMIX基本のプリント手法

C(Cyan:シアン)M(Magenta:マゼンタ)Y(Yellow:イエロー)K(ブラック)と、下地用のホワイトインクで色を表現するプリント方法です。
高解像度の写真などの複雑なデザインでも鮮明に再現することができます。
大量生産に使用する版の製作やインクの調合といった余分な作業やコストがかからないので、1枚から色数無制限のフルカラーでお得にプリントができ、さらに通常3営業日最短即日発送が可能です。
通常TMIXのデザインエディタからデザインしご注文いただくと、このインクジェットプリントが適用されます。
シルクスクリーンプリント

シルクスクリーンプリントは、最大4色までとして、1色ごとに版を作成してインクで刷るプリント方法です。
堅牢度が高く洗濯にも強いので、アパレル製品などの多くはこのシルクスクリーンプリントが採用されています。
同じデザインであれば、同じ版を使って費用を抑えることができるので、安く大量に作成したい方におすすめのプリント方法です。
シルクスクリーンプリントは30枚以上ご注文の方限定のプリント手法となります。お客様の色数や印刷位置ごとに価格が変わるため、個別にお見積もりとなり、お時間もかかりますが、色数が少ない場合価格を抑えられると同時に非常に堅牢度が高くなります。ご希望のお客様はこちらからお見積もりをお願いします。