W
orld Wide Web Consortium(W3C)は2011年1月18日、HTML5のロゴマークを発表しました!また、W3CはHTML5のロゴマークに関する専用ページを開設し、ロゴマークの画像ファイルや、ロゴマークをサイト上で表示するためのソースコードも公開しています。 ライセンスはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedということで原著作者(W3C)のクレジットを明記すれば、自由に複製、頒布、二次的著作物を作成することが可能となっています。そこでTMIXでは、HTML5のロゴマークを使用して自由にオリジナルTシャツをデザインできる特別企画をご用意しました。ぜひ、一度試しにデザインしてみてはいかがでしょうか?
TMIXなら・・・
* デザイン保存には、無料の会員登録が必要です。
★その1. ウェブ上で簡単にデザインできます ★その2. 作ったデザインをマイページに保存できます ★その3. Facebook、twitter、ブログなどでデザイン公開できます |
![]() ![]() HTML5のロゴ は クリエイティブ・コモンズ 表示 3.0 Unported ライセンスの下に提供されています。 HTML5のロゴはW3Cに帰属します。 |
HTML5 (エイチティーエムエル・ファイブ)とは HTML の 5 回目に当たる大幅な改定版である。表記は HTML と 5 の間にスペースを含まない。XML の文法で記述する場合、XHTML5 と呼ばれる。
HTML5 は WHATWG によって2004年に定められた Web Applications 1.0 に Web Forms 2.0 を取り入れたものが W3C の専門委員会に採用され、W3C より2008年1月22日にドラフト(草案)が発表された。2012年3月頃に正式に勧告する予定である。
人気の ”HTML5Tシャツ デザインランキングBEST8”でデザイン作成を!このデザインは、お好きなように変更して簡単にご注文できます。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
4位![]() |
HTML5Tシャツ(BLACK COLOR LOGOS) BLACK COLOR LOGOSタイプのシンプルでスタンダードなデザインのHTML5 |
HTML5Tシャツ(MARK + WORDMARK) オレンジのロゴが特徴のMARK + WORDMARK バージョンのHTML5Tシャツ |
HTML5Tシャツ HTML5&スター HTML5のロゴとスターマークを使用して、バッジ風なデザインに!! |
HTML5Tシャツ(WHITE COLOR LOGOS) WHITE COLOR LOGOSのバージョン。自分で色を変えることもできます。 |
5位![]() |
6位![]() |
7位![]() |
8位![]() |
HTML5Tシャツ(ONE COLOR LOGOS) 5の部分が色なし(生地の色になる)のデザインもあります。 |
HTML5Tシャツ(STICKER TEMPLATES) シンプルでインパクトのある、ステッカータイプのデザインです。 |
HTML5Tシャツ(WORDMARK) WORDMARKONLYのHTML5Tシャツ。もちろん色はお好きな色に変更OK! |
HTML5Tシャツ(TECHNOLOGY CLASSES) シンボリックなデザインのTECHNOLOGY CLASSES クールでオシャレ |