藍染め | 藍を染料として用いた染物。 |
---|
後染め | 生地の状態で染めること。 |
---|
アクリル繊維 | 合成繊維のこと。 |
---|
アセテート | アセチルセルロースから作られる繊維質の素材。絹に似た光沢と感触を持つ。下着類に多く使用される。 |
---|
綾織(あやおり) | タテ糸が2本もしく3本のヨコ糸の上を通過した後、1本のヨコ糸の下を通過することを繰り返して織られもの。 |
---|
アルパカ | アルパカ(ラクダ)からとれる繊維。手触りがなめらかで強さと絹上の光沢を持ち、ニット裏地などに使用される。 |
---|
アンゴラ | アンゴラヤギ(山羊)からとれる繊維。なめらかで白く美しい光沢を持っている。 |
---|
イカット | 絣(かすり)織物のこと。 幾何学模様や筆でかすったようなかすり柄が特徴。 |
---|
インクジェットプリント | 生地に直接インクを吹き付けて印刷する加工方法。TMIXのオリジナルTシャツなど主流のプリント手法です。 |
---|
インチ | 主に英語圏(アメリカ・イギリス等)で使用されている長さの単位。1インチ(inch)=2.54センチメートル。 |
---|
ウエスト | 胴回りのこと。おへその少し上、ボディの一番くびれている部分を測ります。 |
---|
ウール | 羊からとれる繊維。広義では羊以外のアルカパ、キャメル、カシミアもウールとして扱われている。 |
---|
裏起毛(うらきもう) | 裏毛の編みを起こして毛羽たたせたもの。暖かく肌触りが良い。 |
---|
裏毛(うらげ) | 裏毛をパイル(ループ)状に編みこんだもの。タオルなど。 |
---|
延反(えんたん) | 裁断のため生地にストレスをかけないよう生地を重ね合わせる工程。 |
---|
オックスフォード | タテ糸とヨコ糸を引き揃えるようにして織った素材。 |
---|
オンス(oz) | ヤード・ポンド法で重量を表わす単位。1オンス=28.35グラム。一般的に、3~4オンスの生地は非常に薄手。 |
---|
オーガニックコットン | オーガニック農産物等の生産方法についての基準に従い2~3年以上のオーガニック農産物等の生産の実践を経て、認証機関に認められた農地で栽培に使われる農薬・肥料の厳格な基準を守って育てられた綿花のこと |
---|
オープンエンド | 綿菓子を作る要領で空気の流れで撚りを加えて糸にする紡績方法。 |
---|
オールインワン | ファッションではボディスーツ、あるいは上下が一続きになった衣服のこと。 |
---|
サイドパネル | スエットなどの脇部分を切り替えている部分のこと。 |
---|
刺繍 | 布や革の上などに刺繡糸と刺繡針を使用して装飾を施す技術。 |
---|
ジップパーカー | 前身がジッパーで開閉出来るスエットパーカのこと。 |
---|
シルクスクリーン印刷 | 孔版印刷の一種で、メッシュ状の版に孔(あな)を作り、孔の部分にだけインクを落として印刷する方法。 |
---|
朱子/繻子織(しゅすおり) | 一般的に「サテン」と呼ばれる織り方で、経糸が多く表に出ているため美しい光沢があり、豪華な雰囲気を持つ。 |
---|
スパンデックス | ポリウレタン系繊維で、ゴムのように伸縮性に優れた素材のこと。 |
---|
スナップボタン | 衣類の留め具の一つのこと。 |
---|
ステッチ | 縫い目のこと。チェーンステッチなど。 |
---|
スペック | 仕様のこと。 |
---|
スリーブ | 袖の部分のこと。 |
---|
スリット | スリットとは、切れ目、隙間のこと。スカートなど、衣服の裾に入れた切れ込みを指す。 |
---|
スムース | 両面編みのこと。 |
---|
スウェット | 伸縮性、吸汗性、防寒性に優れた綿を平編みにしたニット生地、もしくは、スウェットシャツ、スウェットパンツのこと。 |
---|
スイングトップ | 衣類の一種で、ゴルフ用のジャンパーのこと。日本のアパレルメーカーが提案したスタイルで、日本語以外では通用しない和製英語の表現である。 |
---|
スラブ | 短繊維糸の不均等な部分ののこと。 |
---|
製品目付 | 製品そのものの重さのこと。1㎡当たりの重さをg(グラム)で表す。 |
---|
セットインスリーブ | 肩線があり肩先から袖が付いてる形のスタンダードな袖のこと。 |
---|
セットアップ | 上下の素材、色柄などが揃うこと。 |
---|
製品染め | 製品そのものを染めること。 |
---|
袖丈(そでたけ) | 肩先から袖口までの長さのこと。 |
---|
袖刳り(そでぐり) | 洋服の身頃 (みごろ) で、袖をつける部分のくり。(アームホール) |
---|
総丈(そうたけ) | 生地全体の長さのこと。 |
---|
双糸(そうし) | 2本の糸をより合わせ1本にした糸。 |
---|
ハーフパンツ | 膝丈または膝上丈のパンツのこと。 |
---|
ハニカムメッシュ | 菱形(蜂の巣の模様)の凸凹を持つ組織織りのこと。 |
---|
パイル | 織物も表面をおおっている輪奈や毛羽のこと。 |
---|
撥水 | 水をはじくこと。 |
---|
番手 | 糸の太さの単位のこと。 |
---|
帆布(はんぷ) | 丈夫で厚手の粗布。キャンバスとも呼ばれる。 |
---|
バインダー襟(衿) | 二つ折りにした襟で身生地を挟んで、裏側からミシンで縫いつけた襟のこと。 |
---|
平編み | よこ編の代表の一つで横に編み目を作っていくもののこと。 |
---|
平織り | たて糸とよこ糸が交互に1本ずつ交差した織り組織のこと。 |
---|
P.F.D. | Prepare for Dyeingの略。染めが可能な商品のこと。 |
---|
ビスロンファスナー | 樹脂を射出成型したエレメントを持つファスナーYKKの商標名のこと。 |
---|
ビンテージ | 完成度が高い、古くて価値が高い、年代物のアイテムのこと。 |
---|
ビーニー | 縁なしの帽子のこと。 |
---|
引き揃え | 単糸を撚らずに複数本並べたもののこと。 |
---|
プルオーバー | 頭からスポッとかぶる服のこと。 |
---|
フード | 頭巾のこと。 |
---|
ブイネック | V字型の襟のこと。 |
---|
フリーダムスリーブ | ラグランスリーブの一種のこと。肩から脇にかけて単純に弧を描くのでなくS字型につけられている袖。 |
---|
フライス | ゴム編み・リブ編みのこと。衿や袖口に使われることが多く、天竺編みより伸縮性に富んでいる。 |
---|
ブロード | 上質な紡毛糸を用い、平織りまたはあや織りしたウールの布地のこと。 |
---|
ヘビーウエイト | 厚地のこと。例:5oz~7ozくらいのTシャツ。 |
---|
ヘンリーネック | 丸首襟の変化形のこと。胸元に切り込みを入れ前開きになっている襟。 |
---|
放反(ほうたん) | 余分な力が加わっている生地をリラックスさせる工程で最低でも24~48時間放置を行う。 |
---|
ポリエステル | 合成繊維のこと。 |
---|
ホルムアルデヒド | 国で定める(有害物質を含有する家庭用品の規制に関する)法律で規制されている発ガン性有害物質のこと。 |
---|
ポロシャツ | 元来ポロ競技で着ていた服のこと。 |
---|