
何故かエンジニアにウケる、プリントTシャツ

2017.11.21
通や同志になら分かってもらえる、暗黙の了解やモチーフ。
たとえば仕事で、たとえば趣味で、様々なジャンルでそういった『お約束』がありますよね。
思わずクスッと笑ったり、「あるある!」と意気投合したりできる、暗号のような楽しさ。ITのプロフェッショナルであるエンジニアなら、HTML・ソースコード・エラーコードなどがそれにあたるかと思います。
そこで今回は、『システムエンジニアにウケるプリントTシャツ』の特集です!
普通の人には分からなくても、同業者なら分かってくれるこだわりのデザイン。
初めての現場や常駐先などに着ていけば、会話のきっかけになってくれること請け合いですよ♪
新たな人間関係まで広がりそうな、面白デザインの数々。
是非同じようなデザインでオリジナルTシャツを作って、仕事やプライベートを楽しくしてください!
目次
- エンジニアの心の叫びを思うままにデザイン!
- よ~く見ればエンジニア! 控えめに主張したい方に
- 議論をかもした「あの機能」でアピール!
- チョットデキル、カンペキニハデキナイ…?
- 言語や用語をスタイリッシュなデザインに!
- オリジナルのプリントTシャツを作ろう
1. エンジニアの心の叫びを思うままにデザイン!
最初にご紹介するのは、一見ポップな現代アート風なのに、よく見ると過酷なプログラミング現場の悲哀が漂っているTシャツです。手書き風のラフなフォントにエンジニアの心の叫びがいっぱい! やたらと使われるのにエラーを起こしがちな、エンジニア泣かせのJava Scriptで表現しています。
あなたの心の叫びも、TMIXの『デザインエディタ』で今すぐデザイン!
Tシャツ・スウェット・パーカーなどのお好みのアイテムを選んで自由なテキストや豊富なスタンプ(図柄)を配置するだけで完成します!
より詳しい使い方はこちらをご参照くださいね♪
2. よ~く見ればエンジニア! 控えめに主張したい方に
次にご紹介するのは、ベーシックなデザインに通なら分かるキーワードを散りばめたTシャツです。
「さり気なくエンジニアだと主張したい!」
「あんまりウケには走りたくないけど、分かる人には分かってもらえるデザインがいい!」
といった方にピッタリです♪
TMIXでは、こうしたデザイン性の高いスタンプ(図柄)を多数ご用意していますので、組み合わせてお好きなワードを載せるだけで、すぐに似たデザインが作れますよ!
3. 議論をかもした「あの機能」でアピール!
これぞエンジニアだけに分かるネタ!プログラミング言語の難敵で苦しめられてしまった方も多いはず。
どこにでも飛ばせるのにデフォルトでは戻ってこれない歯がゆさが、エンジニア業界でも侃侃諤諤(かんかんがくがく)の議論を呼びました。
転じて、苦しい現場や納期を自虐的にアピールできるかも!?
「無理な仕様を押し付けないで!」
「もういっぱいいっぱい!」
といった、言いたいのに言えない本音をあなた自身に代わって表現してくれるかもしれません。
4. チョットデキル、カンペキニハデキナイ…?
こちらも遊び心を交えて主張できる、面白エンジニアTシャツです!
クックパッドや食べログなどですっかり有名になったのに、完璧に習得している人は少ないオブジェクト指向スクリプト言語。日々新しい技術が登場するのに習得の時間をなかなかとれないエンジニアの悩みを、控えめに訴えてくれます。
「Rubyできる?」と訊かれそうな現場には、あらかじめ着て行くといいかもしれません!
5. 言語や用語をスタイリッシュなデザインに!
最後にご紹介するのは、幾何学的なデザインがスタイリッシュなTシャツです!
これならどこにでも着て行けて、かつエンジニア仲間にも気付いてもらえますね♪
こうしたデザインの作り方は、複数のスタンプ(図柄)を組み合わせてエンジニアならではの用語を入れるだけ。ソースコード、エラーコード等もスタイリッシュな構成要素となるので、とっても簡単にオシャレな1枚ができますよ!
以上、『何故かエンジニアにウケるプリントTシャツ』をご紹介しました!
オリジナルのプリントTシャツを作ろう
TMIXなら1枚から低価格で作れて、カラーもデザインも自由自在。ブラウザ上で感覚的に操作できる『デザインエディタ』でアレンジできるので、是非お試しください!
また、エンジニア向けのオリジナルテンプレートもご用意しています。
『HTML5 Tシャツ』『Android Robot Tシャツ』は、そのままでもすぐに発注できる嬉しい仕様!
エンジニアならではのデザインで攻めてくださいね♪
オリジナルのプリントTシャツを作る