今回は、VOLKS WAGENのオフ会で車雑誌でも人気のグループ、「ASA-HAKO RUNNERS!!」様にインタビュー!!炎天下の中、約200台の車が集結した、軽井沢でのイベントEuroMeeting in 軽井沢 2012(9/9)に参加された際のインタビューをお届けします。
車のオフ会メンバーで、「週末の早朝、大観山を起点に箱根のワインディングを走りましょう!」という、歴代VWゴルフ GTI,R32&R, シロッコ&イオス(2.0T&3.2)等のフォルクスワーゲン車のスポーツモデルを対象にしたオフ会を楽しむグループです。
勝間田さん(チームリーダー):今日、参加してるユーロミーティングin軽井沢のイベントに着たいなぁって思って。あとは、チームで何か共通のアイテムがあれば一体感もでるじゃないですか?僕らは、ステッカーも作ってるんですが、そういったアイテムの第2弾的な感じですね。
Q. なるほど!ちなみにデザインは誰が考えたんでしょうか?勝間田さん:知り合いのミットさん(ニックネーム)がいつもデザインを考えてくれるんですが、もちろん一緒に考えましたよ(笑)。彼はいつもステッカーのデザインをやっているんですが、今回は新しくTシャツを作るので新バージョンのデザインを作ってもらいました。左横の輪っかみたいなのは、箱根にちなんで芦ノ湖ラインになってます。
石渡さん(チームメンバー):ホームページはとても見やすく、買うのがすごくたのしい気分にさせてくれました♪自分はあんまりデザインとか得意じゃないんですけど、TMIXだとすいすいと(笑)だから、安心して注文することができました。
石渡さん:そうですね~ 同じこと2回になるかも知れないですが、かんたんだってことでしょうかね。嫁でも出来そうな感じです。
勝間田さん:確かにね。これは楽だ。
石渡さん:Tシャツの種類は多くていいのですが、自分的には袖や脇腹にもデザインを入れたいです。意外とこだわり派なもので。でも、みんなにはNGくらっちゃいましたけどね(笑)
勝間田さん:だって、デザイン決まんなくなっちゃうじゃん(笑)今回は、シンプルな感じでいいの。
勝間田さん:いいんじゃないですかね♪生地も厚くて丈夫だし、問題ないですよ。ただ、サイズが思ってたより大きかったね(汗)
石渡さん:うん。僕も生地が厚くて着心地いいし、満足だよ。サイズは確かに大きかった。乾燥機にかけたらちょうどよくなりそうだけど(笑)(後日、実際に乾燥機にかけてちょうどよいサイズになったそうです。プリントに影響がでる恐れがあるので、当社ではオススメしておりません、、、)
石渡さん:いや、特に電話もメールもしてません。したほうがよかったかな?(笑)でも分かりやすいところに電話番号とかFAQがあって親切だと思いました。
勝間田さん:そうだなぁ、スマホとかでもデザインできるといいかもね。デザインしてみんなに確認とるのパソコンだと意外と面倒だし。仕事場でパソコン見れる時間が限られてるしね。
石渡さん:自分は、他の人が作ったデザインとかもっといっぱいみたいな。参考になるし。スマホは確かに便利かもね。あとは、価格をもう少しだけやすくしてもらえればもっと流行るんじゃない?!
勝間田さん:いえいえ、こちらこそありがとうございました。次回は、パーカーを作りたいなと考えてます♪
石渡さん:お!!いいねぇ♪では、次回はパーカーを着てイベントに参加します(笑)