【オリジナル製作もおすすめ】真空断熱マグカップを使いこなすポイントや注意点

2020.07.03
目次
- 真空断熱マグカップはオリジナル作成できる
- 真空断熱マグカップの構造
- 真空断熱タンブラーとの違い
- 真空断熱マグカップのメリット
- 真空断熱マグカップのデメリット
- 真空断熱マグカップはオフィスにもおすすめ
- 真空断熱マグカップは容量をチェックする
- 真空断熱マグカップで人気の高いブランドを5つ紹介ト
- 真空断熱マグカップはプレゼントにもおすすめ
- 真空断熱マグカップをオリジナル作成する方法
真空断熱マグカップはオリジナル作成できる
真空断熱マグカップは、飲み物の温度を長時間維持することができてとても便利です。
実は、真空断熱マグカップはオリジナル作成することもできます。
世界に一つだけのオリジナルなので、さまざまな用途に使うことができるのがメリットです。
しかし、実際に作るにはどんな方法があるのか、どこに依頼できるのかなどよく分からないことが多くあります。
満足する仕上がりにするためにも、真空断熱マグカップのオリジナル作成について詳しく知ることが必要です。
そこで今回は、真空断熱マグカップをオリジナル作成する方法やコツについて詳しく解説しましょう。
真空断熱マグカップの構造
真空断熱マグカップは、飲みものの温度が長時間変わりにくいことが大きな特徴です、その理由は、二重構造の容器にあります。
真空断熱マグカップは二重構造になっており、外側と内側の素材の間に真空部分を作ることで熱伝導を抑え、断熱効果をもたらしているのです。
そのため、冷たい飲みものを入れても、マグカップの外側が冷たくなることはありません。
同様に、熱い飲みものを入れても、マグカップの外側が熱くならず、持つのに苦労しないのです。
一般的なマグカップは単純な構造なので、飲みものの温度が外側にそのまま伝わります。
飲みものの温度が変わってしまいやすいのは、熱伝導のせいなのです。
飲みものを入れたときの温度のまま、飲みものの温度を長く保つことができるのは真空断熱マグカップ独特の構造にあることを覚えておいてください。
真空断熱タンブラーとの違い
真空断熱マグカップと似たものに、真空断熱タンブラーがあります。
真空断熱マグカップと真空断熱タンブラーの違いは、形状にあります。
真空断熱マグカップは、持ち手が付いていることが大きな特徴です。
持ち手が付いているのでしっかりと手に持つことができ、落下事故を防止できます。
タンブラーは持ち手がない分、洗うのも簡単で収納場所も取らない点がメリットです。
一番よいのは、使用するシチュエーションにより使い分ける方法です。
持ち運び時などに落下が心配なら、持ち手付きのマグカップ型が向きます。
タンブラー型とマグカップ型の両方を持っていれば、とても便利です。
飲みものの種類やそのときの気分などにより、上手に使い分けてみてください。
真空断熱マグカップのメリット
真空断熱マグカップの大きなメリットは、飲みものの温度が変わりにくいことです。
一般的なマグカップは、飲みものを注いだ途端に、マグカップの表面からどんどん温度が奪われてしまいます。
せっかく熱い飲みものを入れても、冬場で室温が低いときなどはすぐにぬるくなってしまうでしょう。
また、夏場も同様で、冷たい飲みものを入れても、室温が高ければすぐにぬるくなってしまいがちです。
せっかくおいしい温度で入れた飲みものも台無しです。
しかし、真空断熱マグカップに入れれば、長時間飲みものの温度が変わらないので助かります。
夏場は冷たいまま、冬場は温かいままで長時間保たれるので、最後までおいしくいただくことができます。
飲みものの温度や味にこだわりたい人にとっては、手放せないものといえます。
また、マグカップの表面が結露しにくいのも大きなメリットでしょう。
真空断熱マグカップは飲みものの温度を表面に伝えにくいため、室温との温度差が生まれづらく、結露しにくいのです。
夏場によくある、マグカップ周辺が結露でびしょびしょになってしまうこともありません。
また、テーブルに輪ジミができる心配がなく、コースターも基本的には不要です。
手がぬれてしまうこともないので、仕事中などに使用してわずわらしい思いをすることもないでしょう。
真空断熱マグカップのデメリット
真空断熱マグカップはとても高性能ですが、デメリットも理解しておくことが大切です。
特に、使い慣れていない時期に多いのが、飲みものを熱いままだと認識せずに飲んで口の中をヤケドしてしまう事故です。
一般的なマグカップを使い慣れている人は、数十分後には冷めているだろうという感覚が抜けにくいものです。
そのため、飲みものの温度を確認せずに口に運んでしまい、ヤケドしてしまいやすいのです。
特に、熱い飲みものを入れたマグカップを子どもに与えるときは注意してください。
真空断熱マグカップの表面は熱くないので、中身も熱くないだろうと思い込んでしまうからです。
しかし、それだけ性能が高いわけですから、使い方に気を付ければデメリットよりもメリットが大きくなるでしょう。
真空断熱マグカップのメリットを最大限に生かすためにも、特徴をよく理解した上で使うことが大切です。
真空断熱マグカップはオフィスにもおすすめ
オフィスでの仕事中にも、真空断熱マグカップが活躍します。
ずっとパソコンに向かっていると、集中力が落ちてしまうものです。
そんなときに、お茶を飲むことができればリラックスすることができます。
気分転換にもなるので、また集中して仕事に取り組めるようになるでしょう。
しかし、自分のマグカップを用意するとしても、頻繁にお茶を入れるのは気を使うものです。
仕事中はなるべく机を離れないのが基本だからです。
それに、せっかくお茶を入れても、上司に呼び出されたり、同僚と仕事のやり取りをしたりなどで飲むタイミングを逃がしてしまい、飲みごろでなくなってしまうこともあるでしょう。
しかし、真空断熱マグカップなら、長時間飲みごろをキープできるので安心です。
1回飲みものを入れておけば、頻繁に給湯室に行く必要もありません。
自分のデスクで、いつでも飲みごろのお茶が飲めるのはとても助かります。
フタ付きのものを選べばホコリが入りづらく、さらに保温性が高まります。
最近は、使いやすいフタ付きのモデルが多く出ているので、比較してみるとよいでしょう。
フタ付きの真空断熱マグカップなら、うっかり倒して書類に飲みものをこぼす心配もなくなります。
また、何かとホコリが多くなりがちなデスク周辺で使うことを考えても、ホコリの浸入を防いで衛生的な点でフタ付きのモデルがおすすめです。
真空断熱マグカップは容量をチェックする
真空断熱マグカップを選ぶときは、容量をチェックしてください。
容量が少な過ぎるとすぐに飲み干してしまい、真空断熱構造のメリットがほぼ感じられないケースもあります。
反対に、あまり飲まない人が多過ぎる容量のものを選んでしまうと、使いづらいと感じることになるでしょう。
たとえば、普段からよく使っているマグカップの容量を参考にすると、間違いありません。
普段使っているマグカップの容量でちょうどよければ、同じ容量のものを選べばよいのです。
飲みものが残ってしまいがちなときはやや少なめのものを、何回もお茶を入れたくなるのならやや多めのものを選ぶとうまくいきます。
ブランドによって、またモデルによっても容量が異なるので、購入するときは忘れずにチェックしてください。
真空断熱マグカップで人気の高いブランドを5つ紹介
真空断熱マグカップといえば、まずは、サーモスを思い浮かべる人が多いはずです。
サーモスは、古くから魔法瓶メーカーとして活躍してきたことから、技術力の高さで定評があります。
ブランド選びに迷ったら、サーモスにしておけば間違いないと言われるほどです。
サーモスのマグカップは食洗機対応可能なのも大きなポイントで、豊富なデザインと容量から選べるのも大きなメリットでしょう。
モンベルは、登山好きの人から絶大な信頼を得ているブランドです。
モンベルの真空断熱マグカップは耐久性に優れていると評判で、シンプルなデザインで飽きにくいのが特徴です。
種類の容量から好みや用途に合わせて選ぶことができ、手頃な価格ながらも高品質で、コストパフォーマンスの高さも魅力になっています。
コールマンも真空断熱マグカップのブランドとして忘れてはいけません。
コールマンは、キャンプ用品やアウトドアグッズの老舗ブランドとして有名です。
オフィスでの使用にもおすすめの優れたデザインで、特に男性から高い支持を受けており、キャンプやガーデンパーティーなどに持参してもしっくりくるでしょう。
真空断熱マグカップのブランドでは、アスベルも人気です。
人気モデルは、豊富なカラーバリエーションから好みに合わせて選べます。
軽くて持ちやすいデザインも好評で、幅広い世代の人から支持を集めています。
フタ付きでホコリが入りづらく、飲むときに鼻が当たりにくい設計になっている点も好評です。
ロゴスの真空断熱マグカップは、ワンタッチのプルタブ式開閉が可能で、片手で簡単に操作できるのが特徴です。
豊富なカラーバリエーションで、容量も420mlあるので、たくさん飲みたい人やアウトドア用途におすすめします。
長時間仕事に向かう人にとっても、大容量である点が大きなメリットとなるでしょう。
真空断熱マグカップはプレゼントにもおすすめ
大切な人に贈るプレゼントとしても、真空断熱マグカップが適しています。
真空断熱マグカップは、実用性が高くて使い勝手がよいので、もらったまま収納へ直行とはなりません。
何個あっても困らず、今使っているものの予備としても喜ばれることでしょう。
たとえば、贈る相手が好むデザインを入れて作るのもおすすめです。
誕生日や母の日・父の日など、特別な日にプレゼントしてもよいでしょう。
孫の名前やイラストを入れてプレゼントすれば、とてもよい敬老の日のお祝いになります。
結婚祝いとして、大切な友達に贈るのもよい方法です。
真空断熱マグカップをオリジナル作成する方法
真空断熱マグカップはをオリジナル作成すると、簡単に世界にただ一つの仕上がりが手に入ります。
自分だけのオリジナルデザインで作れば、愛着もひとしおです。
真空断熱マグカップをオリジナル作成するのは、意外に簡単にできます。
実際に、好きなデザインを入れて作成している人も多くいるので安心してください。
今は、ネットから1個単位で気軽にオーダーを受け付けている業者もいます。
TMIXでも、真空断熱マグカップのオリジナル作成を行っています。
画像の背景透過サービスや手書き画像のデータ化など、便利なサポートサービスもあるので便利です。
お手頃価格でオリジナルデザインの真空断熱マグカップができるので、ぜひ検討してみてください。
たとえば、自分の好きな言葉や画像を真空断熱マグカップに印刷するだけで、簡単にオリジナル性の高いものができあがります。
恋人同士や友人たちでおそろいにしてもよいですし、サークルや同窓会などの記念品に作ってみるのもよいでしょう。
単に人気ブランド品を共有するだけでは味わえない一体感を覚えるはずです。
それに、真空断熱マグカップは実用性が高いので、実際に使ってもらいやすいのもメリットです。
なるべく多くのデザインサンプルを見よう
せっかくオリジナルの真空断熱マグカップを作成するのですから、なるべく多くのデザインサンプルを見て参考するとよいでしょう。
真空断熱マグカップをオリジナルデザインしている人はたくさんいるので、中にはこれはと思うものも見つかるはずです。
センスのよいデザインのオリジナルマグカップは、そのまま有名ブランド品と言われても疑わないほどのクオリティーのものもあります。
ただし、デザインをそっくり真似するのではなく、あくまでも参考にとどめてください。
ほかの人のデザインを真似するのは簡単ですが、オリジナルのマグカップとはいえませんし、デザインの盗用はトラブルの原因になります。
デザインセンスだけを参考にし、最終的には自分のセンスを信じて作成しましょう。
評判のよい業者か確認してオーダーすること
満足度の高い仕上がりにするには、オーダーする業者の質も重要なポイントになります。
まずは、顧客から評判のよい業者かどうか確認しましょう。
今は、インターネットでも評判を調べることができます。
業者名で検索してみて、悪い評価が多い場合は依頼を見合わせたほうがよいでしょう。
反対に、評判がよく、多くの注文を受けている業者なら、ひとまず安心です。
また、評判のよさだけでなく、オーダーしやすいかという点も併せてチェックしてください。
業者のホームページを見ても、どこから注文してよいのか分からないのは論外です。
なお、TMIXでも、オリジナルの真空断熱マグカップ製作を受け付けています。
ホームページの使い勝手についても好評を得ていますので、ぜひご利用ください。