熱いライブ会場で盛り上がるための「タオル回しのコツ」

2017.10.02
暑い夏は、白熱したライブやコンサート、野外フェス、夏フェスなどの音楽フェスのイベントが目白押し!
そんなときに持っていくタオルは、汗を拭き取るためだけでなく、会場を盛り上げるための一アイテムにもなります。この記事では、タオルを振り回す「タオル回し」で会場のテンションを一緒に盛り上げるためのお得な情報を紹介します!
目次
タオル回しを上手に行うためのコツとは?
タオル回しは、タオルの端を持ってヘリコプターの翼のようにぐるぐると回転させるアクションです。
ロックアーティストのライブ会場でよく見られる光景でしょう。このタオル回しですが、ちょっとした工夫をするとキレイに回すことができるのです。テンション上がってタオル回しをするのに、うまく回せなくて気持ちが萎えてしまってはもったいないですよね。
タオル回しがうまくできるポイントをまとめました!
- 使用するタオルは、横長のマフラータオルがおすすめ!
- 持ち手は細くして、棒に近い形にすると手が疲れにくい
- 振り回す先を結ぶと重みが増して遠心力がかかり、キレイに回しやすくなる
- 周囲の人にぶつからないように回す位置を考える
タオル回しまくりのLIVE動画をご覧ください!(出典:YouTube)
こちらは、サッカースタジアムでの3万人のタオル回し!すごい迫力です!!! (出典:YouTube)
いかがですか?実際のライブ映像を観ると、やっぱりボルテージが上がってきますね!
ライブに持っていきたいタオルは自分のオリジナルデザインで
大好きなアーティストのライブやコンサートに行くのなら、ファンの気持ちがこもったタオルをデザインして持参するといいかもしれません!
タオル回しのコツをつかんでキレイに回せたタオルが、アーティストへの思いが込められているものだとどうなるでしょう・・・おそらく、アーティストがあなたのタオルからメッセージを受け取って、ますますパフォーマンスに勢いがつくかもしれませんよ!
アーティストの目を引くような、自分にとっても思い出深いタオルとして、TMIXのオリジナルマフラータオルでオリジナルデザインを入れたものはいかがでしょうか?
マフラータオルは、21cm×110cmで吸湿性が高い綿100%です。首からかけてちょうどいいサイズと肌触りの良さになっています。
生地の色は白のみとなりますが、TMIXが用意する1500種類以上のデザインをプリントすることが可能です!お好きなデザインに加えて、文字などの名入れをすることもできるようになっています。ですので、アーティストの名前を入れて、アーティストのイメージにあったデザインをプリントした、世界で1つだけしかないオリジナルファングッズを手に入れられます!
また、デザインはデータ入稿も受け付けています。PhotoshopやIllustratorなどの画像編集ソフトで作成したデザインをタオルにプリントすることができます。イラストに自信のある方は、アーティストの似顔絵をタオルに入れてみるのはどうでしょう?
また、TMIXだけのお得な割引サービスとして、「ドンドン割」という割引サービスがあります。
注文したタオルの枚数に応じて、最大半額にまで単価が下がるお得なサービスとなっているのでファンクラブなど、団体のオリジナルアイテムとして大量にタオルを作る場合はとってもお買い得になりますよ♪
TMIXを実際に利用してオリジナルタオルを作られた方の声
最後に、TMIXでオリジナルタオルを作られたお客様の声をご紹介します。
「はじめて利用させていただきました。マフラータオルが1枚から印刷できるところなんて、探してもなかなか見つからなかったのでTMIXさんにお願いしました。はっきり言ってすごいです♪すっごくテンションが上がります」
「マフラータオルにこんなに綺麗に大きくプリントできるなんて感動しました!野球観戦時の応援もこれで盛り上がります。ありがとうございます」
個人で楽しみたい人にとって、1枚から手頃な値段で注文できるのは他社ではなかなか見られないサービスとなっています。また、自分で考えたデザインがプリントされているので、愛着も湧きますよね。
タオル回しはライブをさらに盛り上げるためのファンのパフォーマンスです。ぜひ使うタオルにもこだわって、ライブ会場をヒートアップさせましょう!