
寒い時期に手に入れたい!自慢したくなるおすすめブランケット20選

2020.01.27
寒くなると恋しくなるのがブランケットですよね。
自宅やオフィスなどで毎日使うものだからこそ、お気に入りのブランケットを使いたいと思うことでしょう。
しかし、ブランケットと言ってもさまざまな種類が販売されているので、どれを買うか悩んでしまいます。
そこで、この記事では自慢したくなるようなおすすめのブランケットを20選ご紹介します。
新しいブランケットやギフトアイテムをお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね。
目次
人気ブランドのブランケット5選
一度はぜひ手にしてみたい、人気ブランドのおすすめブランケットを5選ご紹介します。
海外のお土産としても人気の高い「ベアフットドリームスシングルブランケット」
有名人も使っていたり、アメリカなど海外のお土産としても人気がある「ベアフットドリームス」のシングルブランケットです。
マイクロファイバーで編み込まれた生地は、優しい手触りでずっと触れていたくなるような心地良さですよ。
吸水性と放湿性、また伸縮性に優れているため、長時間の使用でも使い心地は抜群です。
サイズは約137cm×約182cmという大判なので、身体をすっぽりと包むこともできますし、折り畳んで膝かけにもなります。
カラーは女性らしいピンクやクリームカラー、シックなインディゴやチャコール、また明るいクランベリーなど全部で18色あります。
ぜひ自分のお気に入りのカラーを選んでくださいね。
海外セレブから火がついた人気ブランド「カシウェアブランケット」
高級感溢れる柔らかな触り心地が気持ちいいと、海外セレブや高級ホテルでも使われている人気の「カシウェア」ブランケットです。
カシウェアは1999年アメリカで誕生し、クオリティの高さや使いやすさから、世界中で愛されるブランドとなりました。
デザインは派手過ぎず、インテリアにも合わせやすいですよ。
カラーも豊富なので、ぜひお気に入りの一枚を手にしてくださいね。
また吸湿性と速乾性も高いため、ブランケットとしてだけでなくバスローブにもおすすめです。
スウェーデンの伝統あるウールブランケット「クリッパンウールシングルブランケット」
スウェーデンで130年の歴史を持つファブリックブランド、「クリッパン」が手掛けるウールブランケットです。
伝統工法で作られるウールブランケットは、クオリティが高くおしゃれなデザインで、体だけでなく心も暖めてくれますよ。
130cm×180cmというサイズで身体をすっぽりと包むことができます。
優しい触り心地のウールブランケットは寒い日のお共に最強ですね。
デザインはムースやベア―など、北欧風の可愛いアニマル柄がたくさん揃っていますよ。
アウトドアでも大活躍のブランド「キーストーンブランケットオルテガ」
シンプルな暮らしに合ったおしゃれな生活雑貨を手掛ける「キーストーン」のオルテガ柄ブランケットです。
オルテガ柄はインディアンなどの民族系スタイルでインテリアに取り入れる方も多いですよね。
そんなオルテガ柄のブランケットは、ソファにサッとかけておくだけでもおしゃれ度が増します。
またキーストーンのブランケットは裏地がボアなので、優しい手触りで保温性も抜群です!サイズもひざ掛けにぴったりの70cm×100cmで、足元をしっかりと温めてくれます。
カラーはレッドとブルー、イエローの3色あるので、ぜひインテリアに合わせて選んでみてくださいね。
イギリスの王道デザイン「ツイードミルテキスタイルウールブランケット」
英国発の人気ブランド、「ツイードミル」のピュアウール100%ブランケットです。
ふわふわとした温もりのある手触りで、軽量ながら保温性もあるため寒い冬に大活躍しますよ。
これぞイギリスの王道デザイン!という大人の雰囲気を持つタータン・チェック柄も魅力的ですね。
広げると70cm×180cmという大判で、ひざ掛けにも羽織ものとしてもおすすめのサイズです。
シンプルながらも、どことなく気品を感じられるツイードミルのブランケットはさり気なく羽織るのもおしゃれですね。
おしゃれで可愛いブランケット5選
女性らしさ満点の、おしゃれで可愛いおすすすめブランケットを5選ご紹介します。
女性心をくすぐるデザインで手触りも最高!「ベアフットドリームスブランケットコージーシックスカラップ」
「ベアフットドリームス」ブランケットの中でも赤ちゃんの出産祝いとして人気があるアイテムです。
約76cm×約81cmという使いやすいサイズなので、場所を取らずオフィスでの使用もおすすめですよ。
マイクロファイバーで作られており、赤ちゃんから大人まで虜にしてしまうふわふわの心地良さがたまりません。
デザインは全部で6種類あります。
ブルーの飛行機とピンクのバレエドレス、ストーンのロッキングホース、そしてリバーシブルのヒョウ柄が3色です。
どのデザインもシンプルかつ可愛らしいので選ぶのに迷いそうですね。
可愛く手触りの良いブランケットをお探しの方に、このベアフットドリームスブランケットはおすすめです。
見た目にも可愛い北欧テイストの「ロロスツイードブランケット」
ノルウェー産のピュアウールを100%使用した、「ロロスツイード」ブランケットです。
ふわっとした軽さで保温性が高く、持ち運びにも便利ですよ。
また自然素材の優しい手触りは安心感も与えてくれますね。
そしてシンプルで可愛い北欧テイストのデザインは、落ち着きのあるインテリアにマッチしますよ。
130cm×110cmというゆったりと使えるサイズなので、腰回りから足元まですっぽりと包んで温めてくれます。
カラフルで気分も上げてくれる「アヴォカウールスロー」
アイルランドの老舗ブランド、「アヴォカ」のラムウールを使ったブランケットです。
明るくポップなデザインは、気持ちも温かくしてくれますね。
また鮮やかなカラーデザインですが嫌みもなく、上品な雰囲気も持ち合わせています。
柔らかく高品質なラムウールで丁寧に織られたこちらのブランケットは、ギフトとしてもおすすめです。
そして142cm×100cmというサイズでストールとしても活用できるので、外出時の装いにプラスすれば寒い冬の日でも顔回りがパッと華やかになりますよ。
シンボルマークの刺繍ベア―が可愛い!「ラルフローレンブランケット」
「ラルフローレン」のシンボルとも言えるベアー刺繍が施された可愛いブランケットです。
さらにシンプルで落ち着いた雰囲気のあるチェック柄がアクセントになっています。
コットン100%の優しい肌触りで、サイズは178cm×127cmと大判なため使い勝手もいいですね。
ラルフローレンは洗練されたデザインなので、年齢関係なく楽しめるのもおすすめポイントの一つです。
女性の憧れ!手触りが最高で可愛いデザインの「ジェラートピケブランケット」
日本発のルームウェアブランドである「ジェラートピケ」は、柔らかな手触りと可愛らしいデザインで多くの女性を魅了しています。
そんなジェラートピケのブランケットは、ずっと触れていたくなるようなジェラート素材を使った滑らかで気持ちのいい質感です。
74cm×122cmというひざ掛けにちょうどいいサイズなので、オフィスや車の中でも活躍しますね。
女性らしい、優しい風合いのブランケットをお探しの方におすすめですよ。
コスパ最強のブランケット5選
お手頃な価格なのに、クオリティも良く使いやすいコスパ最強のおすすめブランケットを5選ご紹介します。
世界一幸福なブランケットと呼ばれる「クリッパンウールミニブランケット」
「クリッパンウール」ブランケットのミニサイズです。
65cm×90cmという小さめのサイズで使いやすく、持ち運びにも便利です。
デザインはイギーピギーパンキーやムーミンなどの人気のある北欧デザインから、女性らしいハート模様など30種類以上もあります。
可愛いデザインがたくさんあって選べない場合は、用途によってデザインを変えてみるのもいいですね。
シングルサイズのウールブランケットはちょっと手が出せないけれど、クリッパンのブランケットが気になる!という方におすすめのアイテムです。
安心の日本クオリティ「今治タオルブランケット」
日本産のタオルとしてクオリティが高く、ギフトとしても人気のある「今治タオル」のブランケットです。
身体を優しく包み温めるため、裏地にはシープ加工が施されています。
シープ加工とは、パイル地のタオルを起毛させ、羊の毛綿のような気持ちのいい肌触りを再現しています。
カラーはシンプルにネイビーとグレイ、ブラウンとベージュの4色です。
サイズは約98cm×70cmでひざ掛けにぴったりですよ。
また綿100%の素材で肌にも優しく、長時間使用しても心地良く過ごせます。
そして安心の日本製で丈夫に作られており、長く使えるのも嬉しいポイントです。
このクオリティで4,000円ほどとコスパも良く、またギフトにもおすすめですよ。
お手頃価格でデザイン性の高いインテリア雑貨ブランドを取り扱う「アフタヌーンティーのブランケット」
インテリア雑貨ブランドとして人気の高い「アフタヌーンティー」のブランケットです。
ふわふわのボア地で保温性もあるため、寒い冬にはぜひ一つ持っておきたいですね。
優しい色合いとオパールフラワー柄なので、女性らしさも演出できます。
ポリエステルマイクロファイバー素材を使っているため、自宅で洗濯してもすぐに乾きますよ。
汚れてもすぐに洗えるので安心ですね。
ニットの温もりで冬も楽しみに!「エレメンツブランケット」
洗練されたインテリア雑貨を手掛ける「エレメンツ」のニットブランケットです。
手触りのいい網目のニットブランケットは、気持ち良く身体を包んでくれますよ。
100cm×140cmと大判なので、ちょっとしたお昼寝の際にも使えます。
リバーシブルで使えて、またデザイン性も高いので置くだけでおしゃれなインテリアにもなる、使い勝手のいいブランケットですよ。
柄や質感も選べるので、お好みのブランケットを見つけてみてくださいね。
シェニール織りの厚手で温かい「レイクアルスターハーフブランケット」
ちょっと大人なシェニール織りの「レイクアルスター」ブランケットです。
シェニール織りとは、ドイツの伝統織物で心地いいタオル地となっています。
繊細に編み上げているため、丈夫なのも人気の秘密ですよ。
またヨーロッパ風の落ち着いたデザインも華やかさを感じます。
140cm×100cmのハーフサイズで、しっかりと身体を包むことができますよ。
洗濯機でサッと洗えるのも嬉しいポイントですね。
機能性に優れたブランケット5選
温かいのはもちろん、使い勝手のいい機能性に優れたおすすめブランケットを5選ご紹介します。
スローケットサイズで使いやすい「クリッパンブランケットポルカ」
縫い目模様がおしゃれな「クリッパン」ブランケットポルカです。
ボリュームのあるふんわりとした生地で、通気性と保温性が高く蒸れることなく身体を温めてくれます。
ブランケットよりもひと回り大きな130cm×200cmというスローケットサイズなので、ひざに掛けるだけでなく身体を包むこともでき大変便利です。
カラーはシックなグレイやブラックからパッと目を引く明るいオレンジ、ターコイズなど全部で8色あります。
シンプルなデザインなので、どんなインテリアにも合わせやすいですよ。
インテリアにも溶け込む優しい手触りの「menia鹿の子コットンブランケット」
肌に優しい、コットン素材の「menia鹿の子コットン」ブランケットです。
自然素材で作られているので、赤ちゃんの肌に触れても安心ですよ。
自宅でひざ掛けとして使ったり、赤ちゃん用のブランケットや授乳ケープにもおすすめです。
またシンプルかつおしゃれな鹿の子模様は、インテリアにもさり気なく溶け込みます。
カラーも落ち着きのあるアイボリーとピンクベージュ、トープの3色です。
サイズは85cm×100cmで用途はさまざまなので、ギフトとしてもきっと喜ばれるブランケットですよ。
800年もの歴史を持つ温かな純毛布「エコラブランケット」
ポルトガルの山奥で800年もの間引き継がれている伝統的な純毛布、「エコラ」ブランケットです。
純毛布は静電気が起こりにくいため、気になるホコリや汚れが付きにくいのも嬉しいポイントです。
またエコラブランケットは吸収性と放湿性にも優れているため、心地良い温かさが持続します。
デザインはシンプルな単色やチェック柄なので使い勝手もいいですね。
丁寧に作られているエコラブランケットは身体を温めてくれるだけでなく、眺めるだけでもやすらぎを与えてくれるでしょう。
質感も良く機能性の高い「ジョンストンズラムズウールブランケット」
200年続くスコットランドの老舗生地メーカー、「ジョンストンズ」のウールブランケットです。
ジョンストンズの中でもロングセラーで人気の高いこちらのブランケットは、滑らかな手触りのラムウールを使っており、防寒性、保温性に大変優れています。
デザインも単色やチェック柄、ヒョウ柄まであり、またカラーも多数取り揃えています。
190cm×70cmという使いやすい大きさで、ひざ掛けとしてもストールとしても大活躍するサイズですよ。
高品質なウールで織られた「ペンドルトンブランケット」
ネイティブアメリカンテイストのデザインがとてもおしゃれな、「ペンドルトン」のブランケットです。
しっかりとした作りのタオルブランケットなので、自宅だけでなくアウトドアでも大活躍します。
生地はコットン100%で温もりある手触りがクセになりますよ。
またポップで明るいデザインは部屋のインテリアとしても映えそうですね。
用途は多数あるので、一枚持っておくと大変便利ですよ。
自分のお気に入りのブランケットで冬を乗り切ろう!
人気ブランドや機能性の高いおすすめのブランケットなどを20選ご紹介してきました。
気になるアイテムは見つかったでしょうか。
毎日使うものだからこそ、おしゃれで機能性の高いブランケットを選びましょう。
またブランケットによってサイズも異なるため、自分の生活スタイルに合った使いやすいサイズのものを選ぶことをおすすめします。