
仲の良い友達に手作りのプレゼント!どんなものなら喜んでもらえる?

2019.08.16
仲の良い大切な友達だからこそ、喜んでもらえるようなプレゼントを贈りたいですよね。
しかし、ずっと一緒にいるとプレゼントのネタが尽きてしまうことも。
そんなときは、プレゼントを手作りしてみませんか?
気持ちのこもった手作りのプレゼントを贈れば、きっと友達の最高の笑顔を見られるはず。
ここではおすすめの手作りプレゼントをご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
手作りプレゼントの魅力
手作りプレゼントには、普通のプレゼントにはない魅力がたくさんあります。
手作りには慣れていないという人も、ぜひ大事な友達のためにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
想いが伝わりやすい
手作りプレゼントの最大の魅力は、相手への気持ちがしっかりと伝わるということです。
大事な友達でなければ、わざわざプレゼントを手作りすることはありませんよね。
手作りプレゼントに「いつもありがとう」の気持ちを乗せることで、今まで以上に深い仲になれるのではないでしょうか。
リーズナブル
ほとんどの手作りプレゼントは、比較的リーズナブルな材料のみで作ることができます。
中には、100円ショップだけで材料が揃う場合も。
「お金はかけられないけれど気持ちのこもったプレゼントにしたい」というときには、手作りプレゼントはまさにぴったりです。
世界で1つのプレゼントになる
プレゼントを贈るときに避けたいことの1つが、他の人と被ってしまうこと。
同じものを複数もらっても、友達は持て余してしまいますよね。
また、プレゼントを贈った自分もがっかりしてしまいます。
その点、手作りプレゼントなら世界でたった1つのためその心配はありませんよ。
手作りのアクセサリー
女友達へのプレゼントなら、手作りのアクセサリーを贈れば間違いありません。
友達のファッションに合うようなアクセサリーをプレゼントしてあげてください。
ネックレス
アクセサリーのプレゼントの中でも定番なのが、ネックレスです。
おしゃれなパーツをつなげて作るのもよし、レジンなどでパーツから作るのもよし。
デザインは無限大にあるので、SNSなどを眺めながらアイデアを膨らませてみてください。
自分とお揃い、あるいは色違いでネックレスを作るのもいいかもしれませんね。
ヘアアクセサリー
ヘアアレンジが好きな友達なら、手作りヘアアクセサリーのプレゼントはいかがでしょうか?
ロングヘアならシュシュやポニーフック、ショートヘアならバレッタやカチューシャがおすすめ。
その他にもヘアクリップやヘアピン、ヘアゴムなど、ヘアアクセサリーの種類はたくさんあります。
友達のヘアアレンジに役立つようなプレゼントを考えてみてください。
ブレスレット
手作りが初めてという人でも比較的ハードルが低いのが、ブレスレットではないでしょうか。
パーツを通して結ぶだけでも、立派な手作りになります。
また、「切れたら願いが叶う」と言われているミサンガも人気アイテムの1つ。
ピンクは恋愛、黄色は金運、青色は仕事など色ごとに違う意味があるので、友達のシチュエーションに応じた色でミサンガを編んでみてはいかがでしょうか。
手作りの小物・インテリア
小物やインテリアは、男友達にも女友達にもぴったりです。
「何が喜ばれるか分からない」という人は、普段の会話の中でさりげなくリサーチしてみてください。
キーホルダー
手作りの小物の定番といえば、やはりキーホルダーではないでしょうか。
キーホルダーは使い道がたくさんあるため、いくつあっても困りません。
また、カバンなどを簡単におしゃれにできるお役立ちアイテムでもあります。
シンプルで大人なデザインのキーホルダーなら、いつまでも使ってもらえそうですね。
アルバム
2人の思い出を振り返れるアルバムは、絆を確認するにはぴったりです。
今までに撮った写真の中からお気に入りのものを選んでアルバムを作れば、これ以上にない宝物になりますね。
また、手作りのフォトフレームに現像した写真を入れてプレゼントするのもおすすめ。
もちろん、メッセージを入れるのも忘れないでくださいね。
プリザーブドフラワー
生け花とは違う魅力があるプリザーブドフラワーは、プレゼントとして定番となっていますよね。
そして、実はプリザーブドフラワーは手作りすることができます。
友達の好きな花を使ってプリザーブドフラワーを作れば、それは最高のインテリアになるはず。
なお、長持ちさせるためにも花は花弁が厚く散りにくいものをチョイスしてください。
手作りのお菓子
甘いものに目がない友達なら、手作りのお菓子で決まりです。
食べたらなくなってしまいますが、おいしい手作りお菓子は間違いなく友達の心の中に残るはずですよ。
クッキー
クッキーは手作り初心者でも意外と簡単に作ることができ、失敗することもあまりありません。
また、チョコレートのように溶けることがないので夏でも問題なく持ち歩けるのも嬉しいところ。
さらに、アイデアさえあればデザインも自由自在です。
どのお菓子を作るか迷ったら、クッキーは断然おすすめですよ。
マカロン
お菓子作りが好きな人でも、マカロンを作ったことはないという人は多いのではないでしょうか。
だからこそ、マカロンをプレゼントすれば頑張って手作りしたということがよく伝わります。
また、カラフルで可愛いのもマカロンならではの特徴。
数あるお菓子の中でも、プレゼントにはぴったりなのではないでしょうか。
ケーキ
友達のためにパーティーを開くなら、やはりケーキは欠かせません。
同じスポンジケーキでも、デコレーションでしっかり個性を出せるのが嬉しいですね。
クリームやフルーツでのデコレーションが素敵なのはもちろんですが、チョコペンなどでメッセージを入れるとなおよしです。
食べる前には、記念撮影も忘れないでくださいね。
オリジナルのプレゼントで友達との仲を深めて
プレゼントはもらうだけで嬉しいものですが、オリジナルプレゼントはやはり格別ですよね。
自分のために一生懸命プレゼントを作ってくれたと思うだけで、心がほっこりするはずです。
いつもお世話になっている大切な友達だからこそ、ぜひ手作りプレゼントを贈ってみてください。
きっと、2人の絆がさらに深まるはずです!
完成度の高いプレゼントを贈りたいなら
ここでご紹介したように、仲の良い友達へのプレゼントなら手作りはイチオシです。
しかし、中には「手作りはクオリティが心配」「せっかくなら完成度の高いプレゼントにしたい」という人もいるのではないでしょうか?
そんな人には、オリジナルグッズの作成をプロに依頼するのがおすすめです。
この方法なら、オリジナリティを出しつつもクオリティの高いプレゼントに仕上がりますよ。
オリジナルグッズ作成なら「TMIX」
オリジナルグッズ作成を請け負っている業者はたくさんありますが、その中でもおすすめしたいのが「TMIX」です。
TMIXでは完成度の高いオリジナルグッズを作れるのはもちろんのこと、デザインサポートも無料で受けられます。
きっと友達に気に入ってもらえるプレゼントに仕上がるはずですよ。
TMIXのオリジナルグッズラインナップ
気になるオリジナルグッズのラインナップは、バッグやTシャツ、パーカー、タオルなど。
たくさんのグッズの中から選べるので、きっと友達にプレゼントしたいと思うものがあるはずです。
完成度にこだわりたいという人は、ぜひTMIXのサービスの利用を検討してみてくださいね!