
効果的な集客につなげよう!ノベルティ用のタオルを作成するときのコツとは?

2019.09.25
展示会やイベント、キャンペーンなどでは、ノベルティの配布は新規顧客を獲得するための有効な手段になりますよね。
そして、ノベルティとして人気のアイテムの1つがタオル。
ノベルティとして配布するために、オリジナルタオルの作成を検討している人も多いのではないでしょうか。
ここでは、ノベルティにタオルがおすすめの理由およびノベルティ用のタオルを作成するときのコツについてご紹介します。
ぜひ参考にして、会社やブランドをしっかりアピールできるオリジナルタオルを作ってくださいね。
目次
ノベルティにタオルがおすすめの理由って?
ノベルティとして人気のアイテムには、ボールペンなどの文房具やティッシュ、カレンダー、トートバッグなどがあります。
ここでは、その中でもとくにタオルがおすすめの理由をご紹介します。
実用的で誰がもらっても困らない
多くの人が喜ぶノベルティの共通点は、実用的だということです。
そして、その中でも誰でも毎日必ず使うのがタオル。タオルをもらって困らないという人はまずいないはずです。
そのため、会社やブランドに興味がない人でも「タオルが欲しいから」という理由でノベルティを受け取ってくれるかもしれません。
ノベルティをどれだけたくさん作っても、多くの人に配れなければ意味はありませんよね。
実用的なタオルなら受け取ってもらえる可能性が高いため、ノベルティとしてはもってこいだといえるでしょう。
リーズナブルなため低予算で作成可能
ノベルティを作成するにあたって、ネックとなってしまいがちなのが予算です。
マーケティングにおいて重要な位置を占めるノベルティですが、費用をかけすぎると本末転倒になってしまいますよね。
もちろん、1つひとつにお金をかけすぎて作成するノベルティの数が少なくなるのも集客のためには好ましくないといえるでしょう。
その点タオルなら低予算で作成することができるため、予算に困らされることがありません。
予算が余った場合には、他のことの予算に当てることもできますよ。
枚数が多くても持ち運びが簡単
意外と見逃しがちですが、持ち運びが簡単なのも重要なポイントです。
重いものやかさばるものは、イベント会場に持っていくのもひと手間ですよね。
しかし、軽くてかさばらないタオルなら持ち運びについて心配する必要はないといえるでしょう。
また、持ち運びに便利ということは多くの人に受け取ってもらいやすいということでもあります。
いくら欲しいものでも、持ち運びにくいものだと受け取るのをためらってもらいますよね。
カバンにサッと入れられるタオルは、消費者側にとってもありがたいのではないでしょうか?
オリジナリティを出しやすい
人気のノベルティの1つにボールペンがありますが、悩ましいのはオリジナリティを出しにくいということです。
たくさんの人がノベルティとして配ったボールペンを使ってくれても、あまり印象に残らないようでは意味がありませんよね。
しかし、面積の広いタオルであればデザインをするスペースがたっぷりあります。
名前を入れられるのはもちろんのこと、イラストやロゴも思う存分入れられます。
その会社やブランドならではのオリジナリティを出したいというときには、ぴったりだといえるでしょう。
失敗しない!ノベルティ用のタオル作成のコツ
ノベルティを配る最大の目的は、ターゲットとなる消費者の興味・関心を引くことですよね。
そのため、どんなタオルでもいいというわけではありません。
ここでは、ノベルティ用にオリジナルタオルを作成するときのコツをみていきましょう。
利用シーンに合ったタオルをチョイスする
イベントなどで配ったタオルは、できるだけ多く使ってほしいですよね。
そのためには、受け取ってくれた消費者がどのような場面でタオルを使うかを考えたうえでタオルを選ぶ必要があります。
例えばスポーツ系のイベントでノベルティを配るのであれば、スポーツタオルがぴったりです。
スポーツをするときにタオルを使ってもらえれば、周りの人への宣伝にもなりますね。
また、日常生活で使用してほしいならフェイスタオルがいいでしょう。
使うたびに企業名やブランド名が目に入れば、販促効果はばっちりですよ。
デザインはターゲット層の好みに合わせて
タオルの種類が決まったら、次にデザインを考える必要があります。
そして、デザインはターゲット層の好みに合わせることが重要。
いくらタオルが実用的とはいっても、好みに合わなければ使ってもらえないかもしれませんよね。
じっくりと考えて、ターゲット層の心をつかむデザインを考えましょう。
もしメインとなるターゲット層が女性なのであれば、華やかで可愛らしいデザインにすれば喜ばれますよね。
逆にターゲット層が男性であれば、黒や青などのカラーをベースとしたデザインが好まれやすいはずです。
まずは、新規顧客として取り入れたいターゲット層を絞ることが大切だといえるでしょう。
印象に残りやすいデザインでイメージアップ
いくらたくさんのタオルを配っても、「ただのタオル」として認識されてしまっては集客にはつながりません。
使った人や見た人の記憶に残るような、印象的なデザインにする必要があります。
遠目からでも目に留まるようなデザインなら理想的ですね。
とくに、会社名はブランド名はしっかりとアピールしたいところ。
小さく名入れする場合でも、デザインにはこだわりたいですね。
見た目にこだわってタオルの質を落とすのはNG
ノベルティとしてオリジナルタオルを作成するにあたってやりがちな失敗が、見た目ばかりにこだわってタオルの質を落としてしまうということです。
たしかに、宣伝のためにデザインが大切なのは間違いありません。
しかし、タオルそのものの質が低くては誰も使ってくれませんよね。
それどころか、タオルの質の悪さが会社の悪いイメージにつながってしまう可能性もあります。
予算などの問題もありますが、最低限の質は保つように十分に注意してください。
ノベルティ用のタオルを作成するならTMIXがおすすめ
ノベルティ用にオリジナルタオルを作成するなら、TMIXのサービスを利用するのがおすすめです。
ここでは、TMIXを利用するメリットをいくつかご紹介します。
納期が早い
TMIXの最大の強みは納期の速さで、通常商品であれば3営業日で発送、即日商品であればその日のうちに発送してくれます。
イベントが迫っているなどの急ぎのときでも、安心して注文することができますね。
最大で50%割引
TMIXでは注文枚数が多いと割引を受けることができ、100枚以上なら50%割引で注文することができます。
ノベルティとしてオリジナルタオルを作成する場合は大量に注文することになるため、割引のない業者と比べるとかなりの差になるのではないでしょうか。
プロのデザインサポートがある
販促効果の見込めるデザインを作成するのは、案外難しいものですよね。
しかし、TMIXではプロによるデザインサポートを無料で受けることができます。
簡単に素敵なデザインに仕上げることができますよ。
素敵なオリジナルタオルで効果的な集客をしよう
タオルは人気のあるノベルティの1つであり、重要なポイントをしっかり押さえたうえでオリジナルタオルを作成することによって効率的な集客につなげることができます。
ぜひTMIXのサービスを利用して、素敵なオリジナルタオルを作成してみてください。
きっと、会社やブランドの良いイメージを印象付けられるはずですよ。