【年齢別】絶対外さない!男性がもらって嬉しいプレゼント特集まとめ

2019.04.17
誕生日やクリスマスなど、男性にプレゼントを渡す機会は1年間で様々ですよね。
相手の年齢によって喜ばれるプレゼントは変わって来ます。せっかくなら建前だけでなく心から喜ばれるプレゼントを贈りたい。。!
そこで今回は年代別のおすすめプレゼントをピックアップしました!
プレゼントに迷っている女性のみなさん必見です!
目次
- 10代男性向けおすすめプレゼント
- 20代男性向けおすすめプレゼント
- 30代男性向けおすすめプレゼント
- 40代男性向けおすすめプレゼント
- 50代男性向けおすすめプレゼント
- 男性がもらって嬉しいプレゼントを選ぶポイントは?
- 喜んでもらえるプレゼントを贈ろう!
10代男性向けおすすめプレゼント
流行に敏感で元気な10代男性にぴったりのプレゼントをまとめました。価格やブランドよりも、見た目のおしゃれさを重視して選ぶのがおすすめです。
トートバッグ
たくさん物が入れられる使い勝手の良いトートバッグは男女問わず喜ばれるプレゼントの1つです。おしゃれなデザインが多く、ファッションのさりげないアクセントにもぴったり。価格が全体的に手頃で、気負わずプレゼントできる点もポイントです。
タオル
10代は部活やサークルなどでスポーツをして汗を流す10代男性も多いので、タオルはいくらあっても困りません。実用性の高いプレゼントをあげたいなら、タオルは一押しです。汗を吸収しやすい素材のものや、かっこいいスポーツブランドのものなどさまざまな選び方ができます。
アクセサリー
おしゃれが大好きな10代男性にはアクセサリーをプレゼントするのも良いでしょう。指輪、ネックレス、ピアスなどバリエーションが豊富なので、あげる男性に似合いそうな種類・デザインを選ぶのがおすすめです。
腕時計
腕時計のプレゼントと言えば、高級ブランド品をイメージするかもしれませんが、フレッシュな10代男性に超高額な腕時計はむしろミスマッチです。ポップでファッション性の高いタイプや、丈夫なスポーツタイプなど、デザイン性と実用性を兼ね備えたタイプが喜ばれます。
クラッチバッグ
持つだけでこなれた感じが出るおしゃれなクラッチバッグは、流行をキャッチするのが上手な10代男性に人気のアイテムです。素材やプリント、サイズなどによってデザインが豊富なので、プレゼントする相手のファッションに似合うようなものを探してみてください。
20代男性向けおすすめプレゼント
20代の男性は社会人として働き始める方も多いでしょう。若々しさと大人っぽさが同居する年代の20代男性におすすめのプレゼントを集めました。
ネクタイ
20代で社会人1年目を迎える男性も多いはずです。ネクタイは何本あっても使える社会人の必需品です。デザインや価格帯などによってさまざまなタイプがあるので、スーツ姿に似合うような素敵な品を探してみてください。
財布
財布はプレゼントの定番アイテムです。社会人になる20代男性に大人のプレゼントとして、仕立ての良い財布をあげるのもおすすめです。革製のものや、汚れにくいスポーツ素材のもの、おしゃれなデザインのものなど、さまざまな商品があるのでよく吟味しましょう。
パーカー
部屋着にもお出かけ着にもなる使い勝手の良いパーカーは、いろいろなスタイルを楽しみたい20代男性にぴったりのプレゼントです。コーディネートとして合わせやすいアイテムなので、ブランドにこだわらず、プレゼント相手に似合うものを探したいですね。
パンツ
ちょっといたずらっぽいアイテムやおもしろグッズのプレゼントも間口の広い20代男性にならプレゼントできるでしょう。気の置けない友達や彼氏など、特に距離の近い男性にはパンツをプレゼントするのもおすすめです。
弁当箱
20代の弁当男子も増えています。使い勝手の良いお弁当箱をプレゼントすると喜ばれるでしょう。ジャストサイズのものをあげられるよう、いつも使っている弁当箱で、サイズをさりげなくチェックすることも忘れないでくださいね。
30代男性向けおすすめプレゼント
職場で責任ある立場になったり、家庭をもったり、30代は男性にとって、よりさまざまな経験を積む時期です。どんどん大人の男になっていく30代男性にぴったりのプレゼントをご紹介します。
名刺入れ
20代の社会人なりたての頃に買った名刺入れをそろそろ新調したいと考える30代男性も多いでしょう。営業の機会や取引先が増えるため、容量がたっぷり入り、かつスマートなデザインのタイプを選ぶのがポイントです。
キーケース
自宅の鍵や、車の鍵、職場関連の鍵など、30代になると手持ちの鍵がいろいろ増えてきます。多くの鍵をすっきりまとめられるようなキーケースも、30代男性におすすめのプレゼントです。
お酒
30代はお酒の味わいがしっかりわかり、好みもはっきりしてくる頃です。じっくりお酒が楽しめるよう、好きなお酒をプレゼントするのもおすすめです。お酒の種類はもちろん、銘柄によってもかなり味が異なるため、好きなお酒のリサーチは欠かさず行いましょう。
ポロシャツ
カジュアルさとしっかり感を兼ね備えたポロシャツは、大人の男性として少しずつ落ち着きを身に付けつつある30代男性にこそ贈りたいアイテムです。地味になりすぎないよう、カラーや柄にこだわってみましょう。
エプロン
現在は料理好きの男性も珍しくありません。おいしい料理を作れるように、使いやすいエプロンをプレゼントするのも良いでしょう。メンズサイズや男女兼用サイズを選ぶなど、サイズには気を付けてください。
40代男性向けおすすめプレゼント
40代男性はさまざまな経験を経て、自分に何が似合うのかを理解し、身の回りのものにこだわりを求める方も多いでしょう。そんな40代男性にも喜ばれるおすすめプレゼントをピックアップしました。
タイピン
ネクタイに欠かせないネクタイピンも男性に喜ばれるプレゼントです。40代になると、すでにシンプルなものや定番のデザインは持っている可能性が高いので、少し個性の光るデザインのものを贈ってもよいでしょう。
ベルト
ベルトはファッションを選ばず使うことができるため、プレゼントしやすいアイテムです。40代男性に贈る際は、本革のものやブランド品など、上質な商品を選ぶのがおすすめです。
タンブラー
おしゃれで実用性の高い物が似合う40代男性には、機能的なタンブラーをプレゼントするのもおすすめです。容量やデザイン、フォルムなどの違いがあります。持ち歩きに便利な蓋つきのタイプなどもあり、バリエーションが豊富です。
スイーツ
甘党の男性は意外に多いものですが、自分で買いに行くのは少し気恥ずかしさを感じる方もいるかもしれませんね。そんな甘い物好きの男性にはスイーツのプレゼントもおすすめです。流行り物や人気のお菓子、高級スイーツなど、なかなか食べられない品が良いでしょう。
美容グッズ
40代になって美容面が気になってくるのは女性だけではありません。髪、肌など、男性も美容に気を遣う方は多いものです。スキンケア用品など、メンズ用の美容グッズを贈るのもおすすめです。
50代男性向けおすすめプレゼント
50代の男性は経験豊富で落ち着きも備わった大人の男性です。50代の渋みを出しつつ、少し遊び心も感じられるようなおすすめプレゼントを厳選しました。
スマホケース
スマホと言うと、若い世代の持ち物というイメージがあるかもしれませんが、現在は50代で使っている方もたくさんいます。そこでスマホケースをプレゼントするのもおすすめです。落ち着いたデザインも良いですが、自分ではなかなか買わないようなデザインのタイプも良いでしょう。
ボールペン
50代男性は1つ1つの小物にこだわる方も多くいます。そこで、ちょっと高級なボールペンを贈るのはいかがでしょうか。高級なボールペンは書き味がなめらかで使いやすいため、喜ばれるでしょう。
甚平
50代男性の渋い家着として甚平をプレゼントするのもおすすめです。色みで選んだり、柄付きのものを選んだり、男性のイメージに合わせて選んでみてください。
扇子
落ち着いた雰囲気の50代男性には扇子をプレゼントするのも良いでしょう。夏場などに実用性が高く、またコンパクトなため、かばんに入れても場所をとらないこともポイントです。
ハンカチ
ハンカチと言えばプレゼントの定番ですが、定番だからこそ、上質な品を選び、物の価値を知り尽くした50代男性に、贈ってみてはいかがでしょうか。実用性が高くバリエーションも豊富なので、贈りやすく、またもらって嬉しいアイテムです。
男性がもらって嬉しいプレゼントを選ぶポイントは?
どんな男性に贈るかによってプレゼント選びのポイントも変わります。それぞれのシチュエーション別にポイントをご紹介します。
・彼氏へのプレゼント
彼氏にプレゼントする場合は、好みに合いそうな物や似合いそうな物を選びましょう。ただし、気合を入れ過ぎてあまり高い物を用意すると、重く感じられてしまう可能性もあります。予算はほど良い金額がおすすめです。
・夫へのプレゼント
彼氏よりさらに近い存在である夫へのプレゼントは、実用性の高いアイテムや、趣味の物など、妻ならではの視点で選ぶことがポイントです。気軽に欲しい物をきいてみるのも良いでしょう。
・男友達へのプレゼント
男友達へのプレゼントは気楽に使える物や消耗できる物など、カジュアルなプレゼントを選ぶと良いでしょう。なお、男友達に彼女がいる場合は、身に付けるアイテムなど彼女が嫌がりそうな物は避けることをおすすめします。
・お父さんへのプレゼント
お父さんとしては子供からもらうプレゼントは何でも嬉しいのが本音です。外す・外さないはあまり気にせず、お父さんに似合いそうなものや、よく使っている物の、少し価格が高めのタイプなどを選ぶのがおすすめです。
喜んでもらえるプレゼントを贈ろう!
男性の年代やどんな男性に贈るかによって、プレゼントの選び方はさまざまです。より人と違うプレゼントを贈りたい場合は、オリジナルグッズの作成がおすすめです。「TMIX」を利用すれば、オリジナルTシャツやバッグ、タオルなど、世界に1つだけのオリジナルグッズを作り、プレゼントすることができます。どんな物を贈れば喜んでもらえるか考えながら、とっておきのプレゼントを用意しましょう。