株式会社DoMandA様にオリジナルスタッフTシャツ(コーポレートTシャツ)を作成いただきました!

2020.06.18
DoM&A(ドマンダ)とはどのようなサービスでしょうか。
ドマンダは業界初の東南アジアに特化したM&Aマッチングプラットフォームです。 弊社のプラットフォームを利用することで、買い手である日本企業は、海外に足を運ばずとも東南アジアの優良M&A案件情報を入手することができるサービスです。
DoM&A(ドマンダ)クロスボーダー 東南アジアM&Aマッチングプラットフォーム
なぜDoM&Aを立ち上げようと思ったのでしょうか
シンガポールでM&Aアドバイザーとして活動し始めて感じた課題を解決したいという思いが原動力です。まず、東南アジアのM&A案件を日本企業に紹介する方法は非常に限られており、自身の人脈を活用する、手紙、電話、出張面談くらいしかありません。非常に非効率ですよね。
また、海外M&Aの案件情報は都市部の大企業には集まるものの、地方の中小企業にはほとんど行き渡っておりません。大手の投資銀行や証券会社がカバーしていないためしょうがない部分ではあるのですが、地方の中小企業こそ海外へ進出するための手段としてM&Aを検討すべきという思いもあり、より多くの日本企業に東南アジアのM&A案件を知ってもらい、クロスボーダーM&Aという一見ハードルが高そうな成長戦略について検討するきっかけにしてもらいたいという思いで立ち上げました。
MAマッチングプラットフォームがいくつかあるなかで、DoM&Aの強みはなんでしょうか
東南アジアのM&A案件情報を、現地の日本人M&Aアドバイザーから直接入手できる点ですね。ドマンダは「現地の日本人M&Aアドバイザー」と「日本の買い手企業」を繋ぐサービスなので、言語の壁を感じることなく日本語でクロスボーダー案件を検討できる、という点は非常に魅力的かと思います。
DoM&Aの展望をお聞かせください。
「東南アジアM&AならDoM&A(ドマンダ)」と言われる国内No.1のM&Aマッチングプラットフォームを目指します。
今回なぜオリジナルTシャツを作ろうと思ったのですか
イベント等で社名とロゴを覚えていただきやすくするためです。
オリジナルTシャツサービスはいくつかありますがTMIXに決めた理由があれば教えてください
たくさんの選択肢からTシャツ生地を選択でき、作成した後のデザインイメージもサイト上で確認できることが決め手になりました。
TMIXを使ってみて良かった点と改善してほしい点がありましたらお伝えください
良かった点は、オリジナルTシャツを作ったことのない私でもウェブ上で簡単にデザインできた点です。 改善してほしい点は、画像をT社に配置する際の機能として、横だけでなく縦の均等配置機能もあればと思いました。
運営会社情報:
社名: | 株式会社DoMandA(DoMandA Co.,Ltd.) |
---|---|
資本金: | 4,160,000円 |
役員: | 代表取締役 松本 浩伸 |
設立: | 2019年10月 |
所在地: | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目27番15号 |
沿革: | ◆2019年10月
株式会社DoMandAを東京都渋谷区に設立 ◆2019年11月 事業会社/エンジェル投資家より出資(4,150,000円)を受ける |
DoM&A(ドマンダ)クロスボーダー 東南アジアM&Aマッチングプラットフォーム