可愛いおすすめのモバイルバッテリー8選!長く使う方法も徹底解説

2020.09.09
イマドキは誰でも1つは持っているモバイルバッテリー。
手軽に買えるので、災害時の緊急に、そして予備として2個、3個と徐々に増えていく傾向もありますよね。
シンプルなデザインもいいけど、たまたま偶然的に「これカワイイ!!」と衝動買いしてしまうモバイルバッテリーも最近は増えてきています。
今回はモバイルバッテリーの選び方から可愛いモバイルバッテリーをピックアップしてご紹介していきます。
目次
- モバイルバッテリーを選ぶ時のポイントはこれ!
- お気に入りのモバイルバッテリーを長く使うためにしておきたい事
- 可愛いモバイルバッテリーをご紹介!
- 自分でお気に入りの可愛いオリジナルモバイルバッテリーを作ってみる?
モバイルバッテリーを選ぶ時のポイントはこれ!
外出時や災害で停電になった時などいざという時に役立つのがモバイルバッテリー。
購入する時はどのような選び方をしていますでしょうか?
もしモバイルバッテリーを選ぶ際には以下の点は4つのチェック項目を参考に選ぶと良いでしょう。
☑容量
☑大きさや軽さ
☑安全性
☑価格
あたりでしょうか。
詳しく見ていきましょう。
容量
バッテリーの容量はmAh(ミリアンペアアワー)の単位で表示されています。
一般的なスマホの場合、バッテリー容量が1,700~2,500mAh程度なので、最低でも3,000mAh以上の容量が欲しいところ。
5000mAhや10000mAhであれば複数回の充電もできるので便利です。
大型スマホやタブレット、PCにも使用するのであれば10000mAhあたりを選ぶようにしてみてください。
ただ、飛行機を利用する人の場合、大容量バッテリーを持ち込めない事もあります。
2020年8月時点の情報で国際民間航空機関(ICAO)の規定により、以下の規定があります。
100Wh未満(放電量27027mAh):持ち込み可
100Wh~160Wh(27027mAh以上43243mAh):持ち込み可(最大2個まで)
これらを参考にして容量をチェックしてみましょう。
大きさや軽さ
モバイルバッテリーの容量が大きいとサイズも大きくなる傾向があります。
ここ最近では200g以下の軽量や1㎝以下の薄さのものもあるので注目したいです。
サイズや重量はチェックして持ち歩きに負担にならないバッテリーを選びましょう。
安全性
モバイルバッテリーの使用に関して怖いのが破損や発火、発煙です。
過電流や過電圧、ショート防止の機能がついているものを選びましょう。
電気用品安全法(PSE法)をクリアして安全性を認められたPSEマーク付きのモバイルバッテリーを選ぶようにしてください。
その他
他にも最大○○時間充電可能といった持続性をチェックしたり、デザイン的にチェックするという人もいると思います。
価格に関しては粗悪品も中にはあり、「安かろう悪かろう」と思えるものも残念ながらありますので、あまり安すぎるバッテリーにも注意してください。
お気に入りのモバイルバッテリーを長く使うためにしておきたい事
モバイルバッテリーは長い事使用していると寿命を迎えますが、使い方によってより長く使用できるようになります。
過充電させない
就寝時を利用してモバイルバッテリーの充電を行う事があると思いますが、過充電があると寿命が縮まる原因に。
過充電させない様にたまに確認するか、過充電防止機能がついているモバイルバッテリーを選ぶと良いです。
温度管理に注意
モバイルバッテリーは高温に弱く、発火・発熱の原因にもなります。
直射日光が長く当たる場所や温度が上がりやすいノートPCの上など、高温になりやすい場所は避けて置くようにしましょう。
急速充電機能
使っていて便利なのが急速充電機能。
ですが、この急速充電機能は寿命を縮める原因になりやすいです。
急速充電対応のモバイルバッテリーの場合は、緊急時のみ急速充電を使うようにして普段は通常の充電をしたほうが負担がかかりにくいです。
可愛いモバイルバッテリーをご紹介!
「これ欲しい!」「デザイン的に可愛い!」とつい買いたくなってしまうモバイルバッテリーをご紹介します!
全てPSE認証済みの商品です。
【手のひらサイズ大容量】 柄付き かわいい モバイルバッテリー
参照:https://item.rakuten.co.jp/loof-shop/maoxinmb01/
10000mAhの大容量にもかかわらず小型でネコやユニコーンなどデザインも可愛いバッテリー。
充電のし過ぎやバッテリーの劣化などを防ぐ安全保護機能を搭載しており、急速充電にも対応しています。
飛行機内の持ち込みもOKです。
cheero Power Plus 10050mAh DANBOARD version -FLOWERS-
参照:https://item.rakuten.co.jp/cheeromart/che-066-f/
大容量ダンボーのモバイルバッテリーです。
見た目ですぐに「あっ!ダンボー!」と反応してしまう可愛いデザイン。
本体重量は約190gでカラーは6色。
10050mAhと大容量で、iPhone / iPad / Androidへの急速充電も対応しています。
AUTO-IC機能がついているので、挿すだけでそのデバイスに合わせた充電を行ってくれます。
cheero Power Plus 6000mAh nyanboard version
参照:https://item.rakuten.co.jp/cheeromart/che-073/
こちらは先ほどご紹介したダンボーの猫耳付きニャンボー版です。
6000mAhなのでダンボーよりも少ない容量ですが、その分135gと軽量になっています。
チャトラ、ハチワレ、キジトラ、クロ、ミケ、シロから選べます。
iPhone / iPad / Androidへの急速充電も可能で、AUTO-IC機能も付いているので、機能的にも満足です。
PG-LBJ22A
参照:https://item.rakuten.co.jp/ai-en/pg-lbj22a/
スティック型で持ち運びにも便利なモバイルバッテリーです。
こちらの場合、容量は2200mAhと少ないですが、コンパクトというメリットがありますので、荷物を最小限にしたい時、そしてフルまで充電しなくてもいいという時に便利です。
mel-pb5200
参照:https://item.rakuten.co.jp/hobinavi/mel-pb5200-kago3/
もう一本、スティックタイプをご紹介。
こちらは5200mAhと大容量です。
ほとんどのスマホやiPhoneへ充電できます。
重さは143g。
使用しているリチウムイオン電池はLGエレクトロニクスのもので、ISO規格の認定工場で作られています。
購入日から3か月の保証もついているので安心して購入できます。
ディズニー キャラクター メダル型 モバイル充電器
参照:https://item.rakuten.co.jp/keitai/360-919/
可愛いバッテリーならディズニーも外せないですよね!
こちらはメダル型のバッテリーです。
容量は2500mAhなので、フル充電はあまり期待できませんが、約縦7.2×横7.2×厚1.2cmで65gと調コンパクトで軽量。
コスメポーチにも入ります。
スマホケースとコーデしてもいいですよね!
エレコム モバイルバッテリー ホワイトフェイス EC-M02WF
参照:エレコム モバイルバッテリー ホワイトフェイス EC-M02WF
6700mAhと大容量で、コンセントに直接挿して充電できます。
そのためAC充電器的な役割もしてくれる優れものです。
ホワイトフェイスの顔は見ていると癒しを感じてしまいます。
MOXNICEモバイルバッテリー
参照:PSE認証済MOXNICE モバイルバッテリー 20000mah
とにかく大容量がいい!という人におすすめなのがMOXNICEのモバイルバッテリーです。
320gなので若干、重さは気になるかもしれませんが、20000mAhの大容量。
この容量であれば軽量な方ではないかと思います。
MOXNICE独自技術により、超高速充電も可能ですし、飛行機への持ち込みも可能です。
自分でお気に入りの可愛いオリジナルモバイルバッテリーを作ってみる?
可愛いモバイルバッテリーをご紹介していきましたがお気に入りはありましたでしょうか?
自分でオリジナルデザインのモバイルバッテリーを作るのもおすすめです。
オリジナルの可愛いモバイルバッテリーが欲しいと思ったら弊社のTMIXで作成してみませんか?
選べるモバイルバッテリーの種類も豊富で、お気に入りの写真やオリジナルイラストをプリントしてあなただけのお気に入りのオリジナルモバイルバッテリーを作成できます!
自分の納得のいく可愛いモバイルバッテリーをTMIXで作ってみてください。