介護用ポロシャツをロゴや名入れでオリジナルポロシャツに!既製品のメリット、デメリットや事例も

2017.10.02
以前、ポロシャツを介護施設で着用する職員・スタッフの方から「施設のロゴやメッセージが入ったオリジナルのポロシャツを作りたい」「なんだかありきたりで、つまらないな…」との不満を聞いたことがあります。
沢山の介護用ポロシャツが既製品で販売されていますが、なかなか要望にあったデザインは少ないものです。
そんな時におススメしたいのが、自分で作成できるオリジナルデザインのポロシャツです!
スタッフの名前や介護事業所名を入れれば、コミュニケーションが円滑になること間違いなし?!ここでは、介護の職場でポロシャツが人気の理由や、ポロシャツの選び方、TMIXで簡単に作成できる、介護用ポロシャツの魅力をご紹介します。
目次
- 介護の職場で職員にポロシャツが人気の理由とは?
- 介護用ポロシャツの選び方
- 介護用ポロシャツを既製品で買うってどう?既製品のメリットデメリット
- TMIXならオリジナル介護用ポロシャツが激安で作れます!
- TMIXのオリジナルポロシャツの紹介&TMIXでの作成方法
- まとめ
介護の職場で職員にポロシャツが人気の理由とは?
介護の現場でポロシャツが人気な理由は様々です。
中でも、「洗いやすい・乾かしやすい・型崩れに強く何度でも使える」という3点が大きなポイントではないでしょうか。介護施設では、職員は動いている時間の方が多く、汗や汚れが付いてしまうことも良くあります。だからこそ簡単に洗えて管理も簡単なポロシャツが人気なんですね。
さらに、「ポロシャツであれば間違いない」というのもポロシャツの人気を語るには外せない理由かもしれません。例えば、ノースリーブやタンクトップ、フリルの沢山あしらわれた洋服などは、ご家族から見るとどう映るでしょうか?「この人に任せて良いのかしら?」なんて変な印象を持たれてしまう可能性があります。
ポロシャツであれば襟も付いており、オフィスシーンでも使用される位ですから清楚感・誠実さといった印象が強くなり、良い第一印象に繋がりますよね。
こうした理由から、介護職員のユニフォーム=ポロシャツが定番となっているようです。
介護用ポロシャツの選び方
介護用ポロシャツを選ぶ時に最も大切なのは「動きやすさ」です。利用者のおむつ交換や、入浴、付き添いなど体を伸ばしたり曲げたりという動作が絶えませんよね。また利用者の転倒を防ぐために服装などに気を取られてはいけません。だからこそ、伸縮性があり、動きやすいポロシャツ生地であることが最も大切になります。
次にポロシャツ選びで大切なのはカラー!色が人に与える印象の影響を甘くみてはいけません。
おススメなのはイエロー、オレンジ、グリーン、ブルーといったカラーです。例えば、オレンジはキャンドルや太陽を連想させ、「温かい印象」をもたらします。どんな介護を目指したいのか、どんな印象を持たれたいのかを考えて色を選ぶことも大切です。
どんな介護用ポロシャツが良いのか、見えてきたでしょうか?ポロシャツの購入を決めたならば、次に購入方法を考えてみましょう。
介護用ポロシャツを既製品で買うってどう?既製品のメリットデメリット
インターネットでも、介護用ポロシャツを販売している会社は沢山あります。お得な料金で販売されていることもあり、既製品のポロシャツを購入したことのある方がほとんどですよね。既製品のメリットとデメリットを挙げてみましょう。
既製品のメリット
- デザインが比較的多く、簡単に注文できる
- 在庫があればスグに届く・手に入る
既製品のデメリット
- オリジナル性が欠け、一体感が生まれにくい
- 病院に利用者が運びこまれるなど、万が一のケースで、介護スタッフ(ナース)であるにもかかわらず一般の人と区別がつかない
- 自費でのポロシャツ購入の場合、どれを選べば良いのかという不安・金銭的負担を感じる職員も多い
- 職員の連帯感に欠ける
既成ポロシャツをチョイスした場合、お手頃ですが、オリジナル性に欠け、皆バラバラの服装になりますから、職員の連帯感を高めることはむずかしいかも知れません。あまりに普通過ぎて、介護職員だと気が付かれないこともあります。
だからこそ既製品ではなく、オリジナル介護用ポロシャツの作成を検討してみてはいかがでしょうか?
TMIXならオリジナル介護用ポロシャツが激安で作れます!
オリジナルポロシャツの作成=高いと思われがちですが、そんなことありません。
既製品のポロシャツと同じ位か、それ以下で作成することだってできちゃいます!TMIXのオリジナルポロシャツが人気の理由…。
それはフルカラーで色数の制限なし、デザイン追加料金なし、サイズ・カラーによって値段が変わらない、一律激安の料金体系です。
例えばTMIXでは、オリジナルのポロシャツが1枚2,990円(税抜)~作成可能!しかも送料無料です。
スタッフ全員のユニフォームを考えている介護事業者様には「ドンドン割」が大好評です。商品やデザインがバラバラでも10枚、20枚、とオーダー商品を増すほどにドンドンお得になるプランになっています。
例えば、1枚2,990円(税抜) のところ、100枚~ご注文となれば50%OFFとなり1枚1,495 (税抜)という激安価格に!
オリジナルデザインでこの価格!既製品では決して真似できないクオリティーをお約束します。
オリジナル介護用ポロシャツのデザイン例
介護用オリジナルポロシャツのデザイン例としておすすめのものを、いくつかご紹介します。デザイン作りにぜひ、役立ててみて下さいね。
TMIXのオリジナルポロシャツの紹介&TMIXでの作成方法
介護用ではありませんが、TMIXで作成頂いたクライアント様のポロシャツ参考例と、TMIXでの具体的なオリジナルポロシャツ作成方法をご紹介します。
※ポロシャツは全4種(厚手・薄手・即乾燥・おしゃれなライン入り)から、それぞれお選び頂けます。
こちらは、会社のロゴを胸元にあしらったオリジナルポロシャツの例です。部署ごとに色を変え、ポジションごとにデザインに少し変化をつける(襟元のライン)など、社員の結束作りに役立てるだけでなく、社員のモチベーションアップにも役立てているとのことです。
「Tシャツだとだらしなくなることもありますが、その点ポロシャツだと衿もあって着やすい」、「同じデザインのものを着ていると会話のきっかけになりますし、コミュニケーションツールにもなるので雰囲気が良くなった感じがします」と言った嬉しいお言葉もいただきました!
さて、肝心のデザイン方法ですが、ご安心ください!難しいことは1つもございません。操作方法を順番にご説明しますね。
- まずはどんなデザインにしたいのか、ポロシャツの色など、簡単にイメージしてみましょう。
- TMIXのポロシャツ一覧ページに移動して、ここから、気にいったポロシャツをクリックします。
- 選択したポロシャツの詳細ページにある、オレンジ色のボタン「このアイテムで作る」をクリックします。
- デザイン作成スタート!エディター画面が開きます。名入れやロゴ、写真などでデザインしましょう。
※詳しい操作内容については、こちらでご紹介しているので、参考にしてみて下さいね!
胸元には、上記でご紹介したように、事業所のロゴを入れても素敵ですよね。
ロゴは「写真」→データとして取り込んで頂いてもokですし(背景を透明にするサービスあります)、ロゴの写真、またはラフなどを弊社スタッフにお送り頂ければ、弊社のデザイナーが書き起こし、ロゴを入れたエディターURLをお送りすることも可能です。以下、ラフや手書きデザインをエディターに反映させた例になります。
ロゴでなくても、裏面や胸元に、介護事業所の名前や職員の名前を入れるのも良いアイディアです。一目で誰なのかが分かり、利用者様、ご家族の方にとっても「この人は○○のスタッフだから安心できる」と思って頂けることでしょう。
さらにポロシャツを着る職員の方の特徴(お菓子が好き、ピアノが上手など)を表すスタンプなどをさり気なく取り入れて1人ずつ少しずつ違うデザインにすれば、スタッフ同士の会話や、利用者様との会話もきっと弾みます。TMIXでは、デザイン、サイズ、色の違いに関わらず一律料金ですので、自由に思う存分デザイン作りを楽しんでくださいね!
まとめ
介護用のポロシャツは、既製品~弊社がご案内するようなオリジナル品まで様々です。オリジナルポロシャツ=高いと思われがちですが、TMIXのオリジナルポロシャツは既製品のお値段とほぼ変わりません。それ以下になることすらあります!
スタッフの連携を強化するために、会話のきっかけつくりに、自分らしさが出るウェア作りのためにetc… 。むずかしい!と思わずに、ぜひエディターを開いてみてください。シンプルで分かりやすい操作のみなので、WEB上で簡単に作成できますよ。
万が一デザイン作成でお困りの場合、いつでもお問合せ下さいね。快適に楽しく作成いただけるよう、プロのデザイナーによるデザイン相談やお値段のご相談など誠意をもって対応させていただきます。