出産祝いに喜ばれる名入れギフト!おすすめプレゼント7選を紹介

2020.10.06
友人や知り合いの出産祝いに何をあげたらいいか・・・。意外と迷ってしまうものですよね。お祝いの気持ちを特別な「かたち」にしたい。普通のギフトと違って名入れのギフトで喜んで欲しい。そんな思いで名入れギフトを贈るとき、人気のベビー用ギフトは何なのか、名入れをする際に気をつけることはどんなことかをまとめました。
ピックアップしたギフトアイテムをご紹介していきますのでぜひ参考になさってくださいね。
目次
人気の出産祝い・ベビーギフト7選
名入れおむつケーキ
ラッピングを開けた瞬間、華やかでかわいらしい、そして名入れで特別感たっぷりのギフトです。
おむつとタオルでデコレーションケーキを作っています。実用的なおむつやタオルとかわいらしいぬいぐるみを一緒にプレゼントできるので大人気です。
参照:https://bv-baby.jp/SHOP/baby308.html
ジェリーキャットプレシャスタオル おむつケーキ
10,500円 (税込)
ファーストトイで大人気のジェリーキャットと出産祝いの定番おむつケーキのコラボレーションです。ジェリーキャット・フェイスタオル・ミニタオル・おむつで作られています。
参照:https://item.rakuten.co.jp/bebery/ds0003/
ファンタジーキャッスル(おむつカップケーキ&おむつキャンディー)
価格9,500円 (税込)
こんなにかわいいおむつカップケーキというものもあります。
お城の中にカップケーキのかたちにしているものとキャンディのかたちにラッピングしたおむつが入っています。こちらは名入れのカードがつくタイプです。
名入れスタイ
何枚あってもじゃまにならないスタイはギフトで人気のアイテムです。シンプルなデザインから個性的なデザインやキャラクターものまでたくさん種類のあるスタイですが、名入れすることによってギフトにふさわしく特別なものになりますね。
参照:https://item.rakuten.co.jp/marietetie/115025-fuwamoco_smile/
marietetie名入れ スタイ ふわもこスマイル
価格1,850円 (税込)
くものようなもこもこのカッティングで生地は吸水性のよいパイル製。
スナップでサイズ調整も可能です。
スマイルデザインと名入れの刺繍糸のカラーは12色から選べます。
おなまえ以外にもHAPPYやHELLOでもOKです。
シンプルなデザイはお洋服を選ばないのでベビーのコーディネートに便利で喜ばれそうです。
3.名入れタオルポンチョ
お風呂上りにとっても重宝するベビー用バスポンチョはギフトでいただいたら嬉しい便利なアイテムです。たのしいベビーちゃんとのバスタイムですがお風呂上りにベビーちゃんが湯冷めしないように背中から羽織って前でボタンを留めるだけで湯冷めを防止できるすぐれものです。
ボタンでしっかり留まっているので、もしベビーちゃんが大きくなって走り回ってもタオルのようにずれ落ちることはありません。
参照:https://www.litakara.jp/?pid=144043706
今治タオル ベア ベビーポンチョ
価格5,980円(税込)
タオルの名産地今治市で生産されたバスポンチョです。
デリケートな赤ちゃんの肌にも使える、ふっくらやわらかな肌ざわり。
高級コットンの糸を贅沢に使用していて、タオル生地のすばやい吸水性とやわらかい肌ざわりが長期間持続する特殊な加工をしているので、洗濯をくり返してもやわらかさが長時間持続します。
4.名入れ木製おもちゃ
素朴であたたかみのある木製のおもちゃは、むかしはもちろん、今も大人気です。
おしゃれな木製おもちゃはお部屋のインテリアになるものもあります。
参照:https://bv-baby.jp/SHOP/fashion048.html
名前入りカタカタ森の消防隊
価格:3,980円 (税込)
押したり、引いたりとたのしく遊べる消防車はベビーのおなまえを入れて、世界にひとつの自分だけのおもちゃになりますね。
ころがしのおもちゃとつみきの要素があって、とてもたのしいおもちゃです。
参照:https://bv-baby.jp/SHOP/fashion061.html
名入れミルキートイ ドリーミィーツリー
価格 2,980円 (税込)
六角形のリングを積んだりはずしたり、リングの穴からのぞいたり、大きさをくらべたりしてあそべるおもちゃです。土台はゆらゆらしてたのしい!てっぺんのお星さまに名入れできます。
5.名入れ絵本
絵本に自分の名前が登場したら・・・。考えただけでワクワクしますね。
すぐに読めるようになるわけではありませんが、絵本はかならず必要になるものです。自分で買うとなると迷ってしまうことも多いですがプレゼントでいただくと、自分ではえらばないようなジャンルもあったりして新しい発見もできそうです。
そんな絵本の主人公の名前にベビーちゃんのおなまえが入れられるのです。
参照:https://www.dearcards.co.jp/51/book-zaurus.html
ディアカーズ 名入れ絵本 きょうりゅうたちとバースデー
価格3,300円(税込)
イラストレーター「うえき さな」さんが、ビビッドなカラーで大胆なタッチで描く、かわいいきょうりゅうたちがたくさん出てくるオリジナルストーリーの絵本。
表紙と背表紙にお子様のなまえが入りますし本文中もお子さまの名前がくりかえし登場するのでたのしく読み聞かせができます。
参照:https://www.wonderbly.com/jp/personalized-products/lost-my-name-book
Wonderblyだれかなまえをみなかった?
価格3,400円
名前によって変化する、魔法みたいなオリジナル・ストーリー
ある朝、自分の名前を失くしてしまったことに気付いた主人公が、名前探しの旅に出かける冒険の物語。旅の途中、主人公はさまざまなキャラクターたちと出会い、各キャラクターの英語名から、頭文字を1つずつもらいます。もらったすべての頭文字をつなぎ合わせると…? 登場するキャラクターたちは、入力する名前のアルファベットによって変化します。つまり、名前によってストーリーが変わる絵本です。名前の大切さや英語教育にもなるので出産祝いにもぴったりですが、成長していってもながく楽しめる絵本です。
英国からの発送ですが、日本への送料も価格に含まれています。
6.名入れママバッグ
ベビーちゃんとおでかけとなると必需品のママバッグ。ギフトでおしゃれなものをいただけたら嬉しいですよね。ベビー用品は色々あるので、どうしても荷物が多くなりバッグも大きく野暮ったくなりがちです…。そこで、シンプルなトートバッグをはじめ、THEママバッグでないものをピックアップしました。
参照:https://www.amazon.co.jp/dp/B00XMRQ0TS?th=1
手書き風文字 名入れ マザーズバッグ (ジップL ナチュラル)
価格3,800円
手書きフォントがおしゃれなママバッグ。トートバッグですがジッパーつき。
Lサイズトートに、手書き風の大きなネームが入るキュートなマザーズバッグ。
季節を問わずに使用できる大人気のナチュラルカラーです。
7.名入れロンパース・Tシャツ
ベビーロンパースやTシャツも出産祝いのギフトで喜ばれるアイテムです。ベビーちゃんは意外に汗っかきですし、洗いがえにたくさんあると嬉しいものです。ベビーはすぐに成長してしまうものなので、少しサイズには余裕をもって選ぶようにしましょう。
参照:https://www.amazon.co.jp/dp/B07BJ7B3RJ
名入れベビー長袖ロンパース ハート&スター
価格3,480円
シンプルな手書き風ロゴの名入れロンパースです。本体カラーはホワイト、ピンク、アクアブルー、オーガニックの4色から選ぶことができます。
ハートか星マークを選んで名入れが出来るキュートな長袖ロンパースです。
綿100%素材ですので着心地のやさしさが感じられるはずです。
参照:https://item.rakuten.co.jp/kurosawashishu/sigh_family_romset/
親子ペアルックコーデ 名入れロンパースセット
価格6,800円(税込)
ベビーだけでなく、親子3人家族でおそろいにできてしまうロンパースとTシャツのセットです。ベビーの名前だけでなく、パパ・ママの名前のプリントを入れることができます。
筆記体のアルファベットなのでさりげない名入れでおそろいコーデができちゃいます。
名入れのお祝いを贈るときの注意点
名入れが嫌いでないかそれとなく確認
そもそもの話になってしまうのですが、名入れが苦手な人も中にはいらっしゃいます。ですから可能であればそれとなく事前に名入れのギフトについて贈りたい人に確認できればしておきましょう。
名入れが主張しすぎないデザインのものを
名入れ部分が極端に目立つようなデザインのものは最近はあまり好かれない傾向にあるようです。デザインと調和した名入れが好まれますので贈りたいギフトが決まったら、お店やHPのアイテムの画像をしっかり確認しましょう。
名入れのフォントに注意
せっかくかわいいデザインのギフトアイテムを選んでも、名入れのフォント(文字のデザイン)がおしゃれでないとアイテムの雰囲気をこわしてしまうことも・・・。あまり目立った名入れよりデザインにとけこむ名入れが最近は人気ですので、アルファベットやアルファベットの筆記体などアイテムの世界観にあったフォントを選びましょう。
・名入れギフトはスケジュールに余裕を持っておく
名入れの商品は通常の商品購入より少し時間がかかります。
お店によりますが、だいたい1週間から2週間は時間がかかるようです。
そのため、渡したい日より3~4週間は余裕を持ってオーダーするとよいでしょう。
名前もデザインもオリジナルに
ご紹介したとおりさまざまな出産祝いのギフトがありましたが、どれも名入れとなると日数がかなりかかってしまいます。
TIMXのベビーグッズならお気に入りの写真などから自分だけのオリジナルデザインを作れてしまうんです。デザインの中にお名前を入れてしまえば簡単に名入れギフトが作れてしまいます!
デザインに自信のない人もTIMXのサイトにある無料のデザインエディタを使って簡単に作れます。
1つから作れてさらに大量購入の場合は価格が下がる嬉しいしくみもあります。
どこにもないオリジナルグッズをTMIXで作ってみませんか?