夏のTシャツ姿がサマになること間違いなし!誰でもできて効果が高い筋トレ3選

2017.10.02
毎年夏になると、自分のTシャツ姿がイマイチ自信がない…と鏡の前で感じる方は、Tシャツの似合う体型でない可能性があります。
Tシャツは誰にでも着こなすことができるシンプルな服。そのため、ほんの少し体型が変わるだけでも見た目の印象が変わります。Tシャツを堂々と着られるようになるために体を適切に鍛えられる筋トレ方法を伝授します!
目次
- Tシャツが似合う体作りには「上半身」の筋トレが欠かせない!
- 二の腕の振袖とおさらば!「フレンチプレス」
- 張りのあるたくましい胸、豊かなバストには「プッシュアップ」
- どんな服でも鍛えておきたいのはお腹!!最高の筋トレは「レッグレイズ」
Tシャツが似合う体作りには「上半身」の筋トレが欠かせない!
夏も近づき、半袖のTシャツを着る季節になってきましたね。Tシャツはシンプルなデザインなので、着る人の体型が浮かび上がってくる服です。メタボ腹や下着からのハミ肉など・・・隠したくても隠しきれないものがシルエットとなって現れてきます。
スポーツ選手、モデル、セレブ女優のように、Tシャツ1枚でもかっこよく、美しく着こなすためには、筋トレによるボディメイキングが欠かせません!Tシャツを着こなすためには、「上半身」を徹底的に鍛えしょう。
- 引き締まった「二の腕」
- 張りのある「胸」
- たるみのない「お腹」
これらを意識した筋トレを紹介していきます。自分の体の重さを使った筋トレ、水を入れたペットボトルを道具として使用できる筋トレなので、手軽にできるけど、確かな効果を実感できるものになっています。
二の腕の振袖とおさらば!「フレンチプレス」
半袖から見えるタプタプの二の腕の肉、通称「振袖」があると締まりのない二の腕となり、かっこいいとはいえませんよね。
振袖をなくし、筋肉のふくらみが見えるかっこいい腕にするためにおすすめする筋トレが「フレンチプレス」です。ペットボトルに水を入れて重さを増やしたものを使います。重さに慣れたら砂やコインを入れて重量をあげていきましょう。
<筋トレの方法>
1)背もたれのない椅子に腰掛けるか、足を肩幅に開いてその場で立つ
2)ペットボトルを両手で持ち、腕を上げる
3)肘を動かさないようにして、ペットボトルを頭の後ろに下ろす
4)肘を固定したまま、ペットボトルの位置を元の高さに上げる
<筋トレ実践動画>
出典:YouTube
最初は肘の固定する感覚が難しいかもしれません。焦って行う必要はないので、ゆっくり動かして二の腕に負荷がかかっていることを確認しながら行いしょう。
張りのあるたくましい胸、豊かなバストには「プッシュアップ」
プッシュアップはいわゆる腕立て伏せです。腕立て伏せと聞くと、腕の筋トレをイメージすることでしょう。ですが、やり方を変えると胸の筋肉である大胸筋を鍛えるトレーニングになるのです!大胸筋が鍛えられると、男性はたくましい胸板、女性はバストアップが期待できます。プッシュアップをするときに、胸に負荷がかかっていることを感じながら行うことがポイントです。
1)床にうつ伏せになる
2)手幅を肩幅よりも広くとり、地面に手をつける
3)通常の腕立て伏せの要領で肘を伸縮させる
<さらにレベルアップしたプッシュアップをしたいなら>
出典:YouTube
軍隊のトレーニングで行われている「ダイブボンバープッシュアップ」です。高い位置から肘を曲げ、体をすくい上げていくプッシュアップです。教官の頭が真っ赤になっていることから、相当の負荷がかかる筋トレであることが容易にわかりますね。
どんな服でも鍛えておきたいのはお腹!!最高の筋トレは「レッグレイズ」
夏はBBQやビールと、何かと食べること飲むことが多くなってお腹がぽっこり・・・なんてことになりやすいです。だらしないお腹は、Tシャツはおろかスーツやワンピース姿も恥ずかしくなってしまうものですよね。腹筋や下腹部を鍛え、すっきりしたウエストを作るためには「レッグレイズ」がおすすめです。とくに下っ腹に効果が現れ、負荷の強い自重筋トレになっています。
1)床に仰向けになる
2)両手を横に広げ、床に手をつけて体を支える
3)息を吐きながらお腹の力を意識して、両足を上げる
4)息を吸いながらゆっくり足を下ろし、床につく手前で止める
<詳しい解説付きの筋トレ動画>
出典:YouTube
レッグレイズは簡単な動きに見えますが、かなりの負荷がかかる筋トレです。めげずにできれば毎日行ってみましょう。負荷が軽いと感じるようになったら、靴下や靴に重しを添え、負荷をより強くして行うとよいでしょう。
まとめ
どの筋トレも10〜15回×2、3セット行うようにしましょう。10〜15回目が「もうこれ以上できない」というくらいの負荷をかけて行うとさらに効果が上がります。負荷が軽い筋トレを100回やっても、意味がないのです。この回数で限界まで追い込むことが、効果が現れる筋トレなのです。
しっかり追い込んだら、2〜3日あけて筋肉を休ませてから再度筋トレを行います。
余裕がある人は、筋トレを行なったあとにランニングや縄跳びなどの有酸素運動を行いましょう。脂肪燃焼効果が高まり、より筋肉が浮かび上がる体になりますよ。
鍛えた体に似合うTシャツ
引き締まった体を手に入れたら、ご褒美に自分だけのオリジナルデザインのTシャツを手に入れよう!!
セクシーな胸元を演出するなら、VネックTシャツを
引き締まったラインを強調したいなら、スリムTシャツ
更なる筋トレで磨きをかけるなら、スポーツドライTシャツで
世界に1つだけしかない、自分だけのオリジナルデザインTシャツを作って着ることで、筋トレの達成感を更に味わうことが出来ます。
筋トレで美しい上半身を作り上げ、かっこよくTシャツを着こなしましょう!